みなさんこんにちは! 突然ですが道を覚える方法ってどうしてますか?
ずっと前に家具屋で週末だけバイトをしていた時の社員さんのMさんが
とても面白い方でした! すぐ怒鳴る! キレル! 結構大変でした(笑)
店からは私とのコンビが一番安心する(笑)らしく、平日に一度だけ会社に
有給をとってバイトにいったこともあるくらいに。。。Mさんが一番大変だったのが、
道を覚えることでした 家具屋でも固定客の多い老舗店だったため、配送の
半分くらいは同じお客さんに訪問するため、道を覚えてないと大変!
運転者の私は命がけでMさんのナビに従うしかなかったのです!
トラックはマニュアル車なので両手両足で運転のため地図が見れないのです!
Mさんは必死に地図を見て私に指示します!
地図という平面の二次元を必死に見ながら。。
「 おい!そこ右だ!あっ違う! 手前の一通入って!」
「 あっ!地図のページ変わった! ちょっとストップ!!」
挙句の果ては。。。。。。トラックが右へ左へ また右へと同時に地図を
くるくる回して、疲れてたせいか。。。。
「 お。。岡くん ちょっと気分悪くなってきた。。。」
どんだけ~~!!! なぜMさんがこんなことになるかと
いうと地図という平面の二次元を立体感覚の三次元で見ることが苦手
だったから。。。通常仕事で道を覚える時は地図は一切見ません。
まず全体の土地勘をたたき込んでから細部の道路の特徴(交差点になんの
目印があるか など)を感覚で覚えるのです! かっこよく言えば
目の前に広がる空間を映像で覚える感覚です! 決して地図は見ません!
全く新しい場所は別ですが。。。 ようは自分の体から離れて客観視するの
です! 実はこういうことは誰でもできるよ! と思われた方もいると
思いますが、大正解です! 私たちは元々こういう感覚を持ってます!
空間を全体で認識できる4次元空間認識をもってるから。。。
この4次元空間認識がミロスの世界の入口になります! 私たちは三次元と
いう世界に住んでると思ってましたが、目で見るという行為で二次元しか
理解できないのです! Mさんが証明しています 三次元という世界を
自由に生きようと思えば、まず4次元空間認識で生きましょう!!
思考を使うことが二元性に入るのです。
こちら をクリックしてください!!