数日前から高校野球の全国大会 甲子園が開幕となった!


高校球児より監督の年齢に近づいてる(たまに超えてますが。。)自分を


楽しみながら(笑)!きのうは久しぶりの休日で完全に体力の回復を


はかってました。高校野球は大好きなので、毎年何らかの形で必ず


みてますが、昨日の第何試合か忘れましたが、一打逆転か、同点!


2アウト満塁の大ピンチでのこと。。。わたしは以下のような状態に!


「ん~どうしよう!」


「 ストレートかカーブか。。。」


「 俺が打たれたらまずいぞ!」


みたいな状態に。。。


私はクーラーのきいた部屋で、真夏の炎天下で


全力投球をするエースに同化してたのです。そう同化!


皆さんも経験あると思います ボクシングに熱中してたら自分が殴られる


わけでもないのに顔を歪めたり。。。自分が球場にいるわけでもないのに


ひいきの球団のピッチャーがホームラン打たれたら激怒したりとか。。。。


自分の大好きな韓流スターの相手役の女優になりドキドキしたり。。。。



       これは自分が画面と同化して一体化してるわけです!


画面の外からみて客観視して冷静に見てたはずが。。。。。。


バランスを崩すと目の前の現象に取り込まれてしますのです!


「 あっそうか!自分がバランスを崩してたのか!」 と気づけばそれで終わり!


この三次元社会は実生活のなかでバランスを崩すと目の前の現象に


取り込まれてしまうのです。。。常に自分がテレビ画面を冷静に


客観視するような感覚で毎日の日常生活を過ごすことが、


ミロス的ライフスタイルの醍醐味なんです!何にも同化せず、どちらにも


傾かない!ということです。


家族・夫婦の再生のための活動を応援しています。

こちら をクリックしてください!!