イメージ 1

今日は大学・社会人ドラフト会議。
大学生22名と社会人12名の合計34名が指名された。

注目は、東洋大の大場投手!!
巨人、北海道日本ハム、阪神、ソフトバンク、横浜、オリックスの6球団が1巡目で指名があり、抽選の結果、ソフトバンクが交渉権を獲得!!

ソフトバンクはいい補強ができたのではないか。

一方、巨人は・・・
1巡目の大場投手を逃して、外れ1巡目に日大の篠田投手を指名。
巨人の指名のほかに、広島・オリックスと重複し、抽選の結果は広島が当たりクジを引き当てた。
抽選に2度失敗。
まぁ、原監督は責めれない・・・
くじを引く順番が最後だし、抽選箱には当たりはなかったのだから。

で、1巡目指名は、大阪体育大の村田投手を指名した。
大体大ということで、上原2世との呼び声も高いが、肘の故障が気になるトコだ。



【1巡目】
村田 透(むらた・とおる)投手
大体大浪商高校-大阪体育大学
1985年5月20日生。右投左打。182センチ、80キロ。
:右の本格派でボールのキレが良い。肘の使い方が柔らかい投手。

【3巡目】
古川 祐樹(ふるかわ・ゆうき)投手
春日部共栄高校-明治大学
1985年4月5日生。左投左打。169センチ、64キロ。
:スリークォーターから両サイドにキレのあるボールを投げ分る左腕。最速144キロの直球を度胸良く投げる。左の中継ぎ・ワンポイントタイプ。

【4巡目】
加治前 竜一(かじまえ・りゅういち)外野手
智弁学園高校-東海大学
1985年4月6日生。右投右打。175センチ、78キロ。
:大学球界屈指の右の強打者。自慢の長打で外野の一角を狙う。