そうですよね・・・
ややこしいですよね。

チョット、詳しく話します。

mjの家は、店舗、倉庫、住居、車庫になってます。
今回は、倉庫と住居の建て替えを計画しているんです。

一度に、解体できないので・・・
第一弾として、倉庫を取り壊しました。
築50年でしょうか・・・ 古い建物でした。
台風のときは屋根が飛んでいかないかと心配するような建物でした。
間違いなく、大きい地震が来れば、ぺしゃんこでしょう・・・
でも、もう解体してなくなりました。

次に、住居です。
昨日、荷物を運んで、ほとんど空の状態になりました。
昨日の写真が、mjたちの部屋でした。
テレビ、タンス、机など運びました。
でも、今月末には取り壊されます。
この家は、mjが小3の時に建てた家です。築30年ほどです。思い出いっぱいの家です。
まだまだ、住めるんだけど、不便さ部屋の少なさ・・・いろいろ問題があったので、思い切って建て替えます。
店舗は、mjが生まれる前からの建物です。
でも、取り壊しはできないです。
両親が商売を続けれるまではこのままがんばってもらいたいですから・・・・
現状を考えてみると、田舎の酒屋さんの将来は明るくないです。
両親ががんばれるまでがんばってもらって・・・
そう思ってます。

mjの仮住まいは、嫁の実家へ・・・
住む家があることって、ありがたいです。