イメージ 1

ヤクルトの宮本慎也選手が自腹で2軍の戸田球場の改修を行う!
ダウン額の1000万円にアップ分500万円を足した1500万円を球使って、同球場の補修工事を球団に申し出た。

「古くなって危険なところがある。ファームの選手が思い切りプレーできるようになるなら自腹も別にいいって感じ」

劣化が進む戸田球場の外野フェンスは鉄骨がシートを突き破っている部分もあり、ラバーをかぶせる補修工事を依頼。
1500万円の自腹分は、来季120試合以上出場すれば新年俸に加算される。


本当に立派な選手だ!!
2軍の球場のことまで考えているとは・・・
宮本選手などは・・・トレーニングに使用するだけなのに・・・
ファームの選手のことや、ファームの球場にまで気を使っている。

確かに有望な選手が、フェンスに当たってケガをして、1軍に上がれなくなったら。1軍も困る・・・
フェンスにシートやクッションがないと思い切ったプレーもできない・・・
自分の給料を使って、改修して欲しいと訴えるとは・・・他に聞いたことがない!

でも・・・ファームの球場ってのは、環境がよくないんだなーって感じた。
ファームは地方に分散してほしいな~って思ってしまう・・・