イメージ 1

日本ハムが今オフに自由契約にした坪井智哉選手との再契約を検討していることが分かった。
坪井は合同トライアウトを2度受験したが移籍先が見つからず、メジャー挑戦も視野に入れながら新天地を探していた。

球団は受け入れ先がなかった場合には再入団を正式に打診する準備を進め、救済へ乗り出す方針を固めた。
球団幹部は「野球をやめさせるわけにはいかないから」と・・・
日本シリーズ終了2日後の10月28日に戦力外を通告したが、今のところ・・・獲得に名乗りを上げる球団はなく、引退危機に直面している。


なにが・・・救済なんだろうか・・・
引退をさせたくないのなら、まずトレード先を探すのが筋ではないの??
って思ってしまう。
坪井はどのような気持ちでトライアウトを2度も受けたのだろうか・・・
どのような気持ちで日々生活をしてたんだろうか・・・
家族も含め大変だったと思う・・・

まずは、トレード要員として、移籍先を探し・・・
移籍先がなければ、大幅減俸を提示し納得してもらう・・・

一度クビにしといて、救済というのはおかしいと思う・・・
坪井の心をもてあそんだと思ってしまうのは、mjだけだろうか・・・