イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

10日日より、九州は大分県へ出張へ行ってきました~
仕事の、ある会の全国大会ってコトで・・・

岡山より新幹線で小倉まで・・・
小倉からは特急ソニックに乗って宇佐まで。
まずは、昭和の町を見てきました。

豊後高田市の商店街が懐かしい風景になってます。
昭和の風景なんですけど・・・ オート三輪も走ってる街・・・・
新しい建物なんだけど・・・昭和時代のように作ってます。古く見せてるって言ったほうがいいのかな・・・
お店もお店ごとに工夫していて、お茶屋さんでは、紙袋に入ったお茶。電気屋さんでは、昔のTVを飾り。飲食店では、学校給食、ハヤシライスなどを出してます。
商店街が集まり、1つのコンセプトに向かって・・・ 同じ味をだすなんて・・・
すごいことだと思います。 最近では自分のコトしか考えないことだったあるしね・・・

駄菓子屋さんでは、メンコなどありましたよ~
mjは懐かしいって言うより・・・ あ~~~なんか見たことある、古い~~~って思ったね・・・
駄菓子屋の夢博物館では・・・ 古い映画のポスターや鉄人28号など・・・たくさん集めてました~
mjが見たことないおもちゃや懐かしいおもちゃばっかりでした~~

で、見学終了後は・・・
バスにて大分へ
大分では、とり天、だんご汁をいただきましたよ~~~(*^^)v
おいしいね~~~
その後は・・・・ すこしだけ、大分の夜の街へ~~~~(*^_^*)
飲めないmjが~ 麦焼酎だけは飲んできましたよ!!

ホテルは東横イン!オープンして数日!とってもキレイでした~~~~
でも、寝るだけ・・・ よく寝れたなぁ~ お酒飲んだからかな。

続きは、また明日です・・・