
11日に小久保本人がソフトバンクの竹内COOに移籍決断の連絡を入れた。
9日に都内で行われた交渉ではその王監督自らが出馬し熱いラブコールを送った・・・
小久保が巨人に残した功績は大きい・・・
あの気持ち!あの行動!あの言動!彼が行動はいつもチームが勝つためのものだった・・・
また小久保の影響を受けた選手たちも多いと思う。
ただ、残念なのが、3年間在籍したが・・・
優勝できず、優勝争いもできなかった。
たらればは禁物だが・・・
3年間で優勝を経験していれば・・・ 今、福岡に戻る可能性も低かったのではないか・・・
チーム一丸となって、目標に向かい、達成する。
これを経験すると、このチームに残りたくなるのではないか。
その優勝した経験がある・・・ 福岡の思い出には、巨人も勝てなかった・・・
今後は、小久保が残した功績を守り・・・
新たなチームリーダーの出現を期待している。
阿部、二岡、由伸! 小久保の真似でなく・・・ 自分らしさで引っ張っていって欲しい。