
金子は初戦では、1点ビハインドの6回2アウト2塁でレフトフライ。この日も、同点の5回1アウト2塁でセンターフライに倒れるなど、ことごとく好機をつぶしてきた。でも三度目の正直があった!このチャンスに値千金のタイムリー!
金子のヒットもすごいが、2塁ランナーの新庄の全力疾走とスライディング!激走は日ハムナインにも伝わり、セギノールのダメ押しにも繋がったと思う。
あの走塁と、その前の盗塁、新庄の心に火が付いたのかもしれない。
楽しくプレーする = 全力でのプレー
これは、勝利への近道なのかもしれない。
それにしても、新人の八木のピッチングもよかった。2本のホームランだけに抑えた。あの粘りのあるピッチングは圧巻だった。
また、マイケルの変化球は中日打線には脅威ではないか。
2戦目は、八木のピッチングどおり、日ハムの粘りが出たと思う。