イメージ 1

降ってわいたようなハプニングだ。日本が誇る最強馬ディープインパクトから禁止薬物が検出された。
仏G1・凱旋門賞で3着したディープインパクトの検体から禁止薬物が検出された。と、フランスの競馬機関のギャロから報告が出た。
検出されたのはイプラトロピウムで日本では禁止していない薬物。凱旋門賞は失格の可能性は高くなったが、日本国内でのレースには問題ないらしい。

でも問題はディープの健康状態だ。1日のフランス・凱旋門賞出走後、尿から検出された「イプラトロピウム」は、欧州などで人間用のぜんそく薬として使われる気管支拡張剤のため、「心肺機能に問題があるのでは」という憶測が出ている。

競走馬は血統が命でる。心肺機能や健康に不安がある馬に、いい馬は生まれないのではないか。

獣医も獣医である・・・禁止薬物とわかっていて、投与したのではないか。日本の獣医でなく、フランスの獣医だそうだ・・・ディープ側にも、危機管理の問題もありそうだ。

とにかく、日本で引退レースはできそうだ・・・
このようなことで・・・余生にキズがつくようにはなって欲しくないのだが・・・

個人的な意見だが、引退撤回で、来年も凱旋門賞にリベンジするのが、一番ではないだろうか・・・