0-0で迎えた8回、二岡が均衡を破る23号ソロを放った。
1、2打席を打ち取られた、次の打席・・・
打ち取られたスライダーを狙い撃ちのホームランだった。
凡打でも、ただの凡打にしない・・・
次の打席につなげる凡打・・・
これが重要なのだろう・・・
ベンチの中でも、冷静に考え、次の打席の対応を考え準備するのが大切なんだろう・・・
前日のスクイズといい、巨人のリーダーになっている。
そして、昨日の先発は上原。
右ひじ炎症で15日ぶりに先発したが・・・
そのケガを思わせない、いつもの上原のピッチングだった。
さすがにエースだと思う。
だが、ムリはして欲しくない。
今日、右ひじになにも違和感がなければと思う。
最終回を、豊田が抑えた。
球速・球のキレともに本来の豊田のボールになってきた・・・
安心できる・・・
また、来季に向けて心強い。
高橋尚がストッパーでいいと思うが、優勝争いの中のストッパーは未経験で未知数だ・・・
彼なら大丈夫だと思うが、豊田とのWストッパーなら、安心できるのではないか・・・
外国人という話もあるが・・・
いまの巨人で外国人はいらないだろう・・・
パウエル・姜・グローバー・李で完璧だと思う。
しかし・・・李の動向が気になるところだ・・・
1、2打席を打ち取られた、次の打席・・・
打ち取られたスライダーを狙い撃ちのホームランだった。
凡打でも、ただの凡打にしない・・・
次の打席につなげる凡打・・・
これが重要なのだろう・・・
ベンチの中でも、冷静に考え、次の打席の対応を考え準備するのが大切なんだろう・・・
前日のスクイズといい、巨人のリーダーになっている。
そして、昨日の先発は上原。
右ひじ炎症で15日ぶりに先発したが・・・
そのケガを思わせない、いつもの上原のピッチングだった。
さすがにエースだと思う。
だが、ムリはして欲しくない。
今日、右ひじになにも違和感がなければと思う。
最終回を、豊田が抑えた。
球速・球のキレともに本来の豊田のボールになってきた・・・
安心できる・・・
また、来季に向けて心強い。
高橋尚がストッパーでいいと思うが、優勝争いの中のストッパーは未経験で未知数だ・・・
彼なら大丈夫だと思うが、豊田とのWストッパーなら、安心できるのではないか・・・
外国人という話もあるが・・・
いまの巨人で外国人はいらないだろう・・・
パウエル・姜・グローバー・李で完璧だと思う。
しかし・・・李の動向が気になるところだ・・・