サッカリンさんのYouTube
今日アップされた動画

サムネしか観れてないけど





ジミー・ペイジファンの
と言うか、
もう初期からのマニアな方々が
さらに色々な曲についてコメントで教えてくれていて
この動画は多分保存版です。


今日イヤホンを家に忘れてきてしまったのでえーん
視聴できず。。





かなりの連勤でして



今日は久々の早番❤️ しかも都内なので

メトロフリー切符を買って色々寄り道してます。





次の早番の日は

仕事が終わったら

桜も咲いて来たし🌸

都内でのんびり散歩したり

カフェにでも行こうかな〜と

前から計画してたのに。。。






寒っ!!🥶😨







雨だけならまだ良いんですよ




マフラー🧣手袋🧤必要かも?なレベルで気温低いんだものね、、、







ですが、今日はどうしてもこちらを

カフェで眺める!!と決めていたので

(家でも散々眺めてますが)



おっきなビニール袋二重にしてリュックに入れ

仕事場にも持って行って

一日中担いで移動していました







デカいです!

そしてめちゃくちゃ分厚いし重たいし。
こんなのを
わざわざ家から持ち出して
(イヤホンは忘れてくるクセに)



だいぶアタマがイカレてますね




忙しい中でも日々の喜びを忘れないためには
大好きな趣味や【推ししか勝たん】のですわ




せっかく担いで来たんだし、
これから存分に眺めます🥰
英語なんで
中身は半分くらいしか理解できませんけどね
(^◇^;)

ブログにもしとかなきゃ
ゲラゲラもったいないから撮影などしていたら

カフェ店内のよりフカフカなクッション付きの椅子が空いたので移動しました!








トミーさんが関西弁で
ジミー・ペイジのこの自伝ビジュアルブックを発売した当時のインタビューを吹き替えしてくれてます。






続編はこちら





ジミーって

記憶力がずば抜けてる。

若い頃に自分が演奏した会場でのオーディエンスの様子などを

まるで

ついこないだの出来事を思い出して語っているような時があって



年代とか

いつ誰と誰が作業に加わったのかなど

本当に細かく覚えていてびびる






あ、、、、、そうそう、、、


例の IMAXの映画

becoming Led Zeppelin ですが


日本での公開はなんと、秋になる


らしいです。。。








ねぇねえ、ジミー



じみーさんや、



じみーさんてばよぅ












はよ、







秋にならんかなイチョウもみじグラサン


(アタマがお花畑なわしより)


裏表紙はこうなっておりますよ