何回言っても

人は



その人が信じたいものを信じ

聴きたいことだけ、聴くんです。



例え同じ空間で

何時間共に過ごそうとも



通じないものは

通じません。



 


ここにあるよ、とつたえても

伝えても




その人にはそれが見えない



見えないものは



その人にとって無いのと同じなんです。





それが良いとか

悪いとかという話ではなく




そう言うものだから。





どれもこれもそこにあって自由に選べるので



その人は

見ないという選択をしているだけ。










届かない。






その時

そのときで

その人には

必要な事が起きているんだろう。









どんなに身近な存在でも


人はひと。







自分の事をしましょう。