昨日は、風無し予報でしたので、Dock Start Foilling の練習をしてみました。

Dock Start の練習は、過去に6回くらいはやったことがあるのですがとても難しいです。また、なかなか練習に最適な Dock環境が無くて、継続して練習ができませんでしたので、この際、専用Dockをつくろうと、単管パイプでDIYしてみました。

去年の7月に家にあった端材の木製で 練習用Dock を試作した時は、強度不足と木材ゆえの浮力の関係で失敗に終わったままでしたが、今回、ようやくうまく行きました。

 

YouTube動画は、準備編と本編に分けてみました。本編は、「全部バージョン」と「いいとこどりバージョン」があるのですが、ここには、いいとこどりバージョンの方を貼り付けておきます。

いい歳こいたオッサンの悪戦苦闘、よろしければ、笑ってやってください。(笑)