最後が7〜8ヶ月健診だったかな?

うちのところは一歳健診がないので

ひっさしぶりーーー立ち上がるスター


しかも今回は同じ歳の子が大量に集まって

一斉に健診するとの事で他の赤ちゃん見るのも

楽しみの一つだったデレデレ


んで、健診開始時間がちょうどお昼寝時間に

設定されててチャリで向かってたら座りながら

ウトウト寝てたジェニちゃん。

一回頭をガンとぶつけて一瞬泣いたけど

すぐ泣き止んだから

私も痛かったねー。よしよしーイヒくらいで

特に確認もせず頭なでなでして

気にしてなかったら


信号待ちで止まってる時に

隣に来たママさんに


あのー、赤ちゃんすごい血出てますけど

大丈夫ですか??びっくり自転車


とか言われて


へ??ポーンと思ってジェニちゃんの顔を

覗いたらウトウト寝てガンっとぶつかった拍子に

唇が切れてたらしくアウターに

血が垂れてるほど口から血出てて

ビックリだったゲッソリスター


衝撃で歯折れたかと思って心臓止まったわ←


チャリの揺れが気持ちいいのか

よく寝ちゃうんだよね自転車おやすみzzz




流血事件になりながらも無事に健診会場へ流れ星



可愛いベイビー達が大集合チュースター

みんなの赤ちゃん見てたら、、、

何かジェニちゃんだけ


ドラえもんに見える、、、真顔え。


たまたま隣にいた子が小さい小柄な子だったから

顔もちっさくてジェニちゃん顔2倍ゾウ

体重的にはそんなに大きくないんだけど

何か丸っこいんだよな。笑



んで体重測定、、ギャン泣き。

暴れてカゴに座らないから抱っこして

私の体重までバレた真顔www

キョトンと大人しい子も居れば

ジェニちゃんみたいに怪獣みたいな子も居たりw

色んな子見て楽しかったですハートふんわり風船星



ジェニちゃんは絶賛バイバイブームで

前まではジェスチャーのバイバイ

だけだったけど最近はバイバイ立ち上がると言いながら

手振るから、前以上にみんなが気付いてくれて

反応してくれるのが嬉しいのか

色んな人にお辞儀してバイバイして

ハイタッチして終始ご機嫌花


だけど身体測定やら歯科検診になると

大暴れの怪獣で二重人格かのようだったニヒヒw



そしてそして心配してた(?)面接。

絵見て指差しのテスト。お家で図鑑の絵本見て

自分の好きなやつ、わかるやつだけ

勝手に指差してカーカー(カラス)ニコニコ上差し

わんわん上差しとかは指さすけど


私がにゃんにゃんどーこだ?って言っても


ニャンニャン〜ニコニコ  ガオーしし座!!

とか、ニャンニャンの鳴き真似はするけど

ライオンに気を取られて(?)まともに指差し

した事なくて、、出来んのか?と思ってたら


何故か面接のおねぇさんの指示には

ちゃんとしたがって


犬わんわん

スニーカーくっく

車ブーブ

の指差ししてましたキョロキョロえ?出来るんだ?笑


最初くっくどーこだ?って言われて

自分の履いてる靴を差し出してたけどwww


とにかくテストも無事終わって

問題なかったので良かったピンクハート



と、思いきや


その次の夜。



夜中いつも起きないのに起きたジェニちゃん



ゲロゲロ〜オエー魂


ゲロ吐くのなんて久しぶりで本当に

怖いしもう動き回るからゲロ踏んじゃったり

ゲロまみれで抱きつかれたりしてこっちも

ゲロまみれになったりてんやわんやアセアセ


んでタオル持ってきてってJさんに指示したら


馬鹿野郎はうっすいタオルを

一枚しか持って来ないよね。


ねぇ?タオル何枚かベッドに予備として

置いとくっていう考えにはならないの?←


何であんな薄いスポーツタオル持ってきたの?

私は顔拭くのとバスタオルとかデカいの

希望してたよ??何個か色々持ってこいよ。


そんなのも細かく指示しないと分かんねーよな

男って。だからイラつくんだよ。


んでは?バカなの?バスタオルとか

口拭くのとか何枚か持ってきてよ!

あと濡らしたタオルも持ってきて!!

ついついブチギレながら言っちゃうニコニコ



私の指示が悪かったとは思わない。

こいつがバカなだけ。

状況判断と予測能力が足りないだけ。


指示しなくても出来る男は

世の中に居るんだもの。



そして

次の日から私も下痢ピーネガティブネガティブネガティブ絶望絶望



その次の日はJさんもゲロんちょ。


集団感染でおしまいです看板持ち昇天


今は元気でモウマンタイ!←笑


後半旦那の愚痴になったけど




一歳半になって言葉が

すごい増えてるので思い出として記録おねがいピンクハート


・わんわん犬

・にゃんにゃん猫

・ブーブー豚

・ぽっぽ(鳩さん)

・ガオーしし座(ライオン)

・カーカー(カラス)

・アヒルとカエルはジェスチャー&鳴き真似

・アンパン(アンパンマン)

・パン

・まんま

・ジューチュ(ジュース)

・까까(おかし)

・아빠(アッパ/パパ)

・엄마(基本はママ呼び)

・ブーブー

・コレ右差し

・ヤダドクロ

・はーい立ち上がる

・ないな〜?おねだり

・あったーニコニコ

・かんぱーい!ジュース

・ちっち(おしっこ)

・くっくスニーカー


まだまだあると思うけど

結構、意思疎通出来てきて

もっと食べる?とか聞くと

「ヤダ。ない!」って言われるから

いらないんだなーってわかるし

欲しい時は「ちょーだいな」って

拍手やるからわかるおねがい



一丁前にちっさい人間。