帰省して思うこと。 | mizzy's 海外生活11年目@バンコク

mizzy's 海外生活11年目@バンコク

アメリカ1年半、シンガポール8年、そして2022年末にバンコクに来ました!
インターに通う18歳の息子と11歳の娘、夫との4人家族です。

空、海、zumba、メダカ、アロマ、野球が大好きです。
自分も、周りにいてくれるみんなも幸せに過ごせますように♡

実家のある岐阜から、義実家の千葉へ戻ってきました🚗

夫、ずーっと運転してくれてありがとうニコニコ





夫は、ダメとか嫌とか全然言わなくて

今まで私がダメと言われたの

「日本に家買おう」ってことだけ

(彼の中で日本に住む気がゼロ)





いつも優しい。

おかげでやりたいこと、たくさんできるニコニコ





:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ 



昨日見てたテレビで

渡辺謙さんと杏ちゃん親子のお話で





日本にいると自然に情報がたくさん入ってきちゃうけど

海外にいると、取りに行かないと入ってこない





と言ってて。

とっても納得した。





だから日本にいるとネガティブな情報もたくさん入ってきちゃうから疲れるんや、と。

英語やタイ語ならシャットアウトできるから。





環境もとても大切やな、とも改めて思う。

人それぞれによるけど

私は岐阜のほんと田舎で育ったので

そこから大学で東京に出て、海外にホームステイしたり、ワーホリ行ったりして






夫に海外勤務勧めたりして

結果、夫も海外勤務に合ってて

きっと今後もずっと海外で暮らしていくんやろうな、という今。が幸せ。





バンコクで刺激がいただけるプロジェクトに参加させてもらえて。

今、ワクワクして過ごしていられる!

感謝でいっぱいです






キムタク効果で有名になったポチ袋

母の学生時代からの友人が美濃和紙で有名な方で

お譲り頂けたそう♡