今月の終わりから

少しずつお仕事が始まるから

ココ最近は

働く場所への下見ばかり

3箇所しかないけど

同じ曜日の同じ時間に

同じバスに乗って現地まで下見


ちゃんと時間通りバスは来るか

何時頃に現地に着くか

入口はどっちの方かとか。


仕事の帰りも

終わってからちょうどいい時間に

バスがくるとは限らないし。

バス停ってなんであんなに

日当たりいいの??

わかりやすくするために仕方ないか。

思いっきり日差しが当たるから

暑くて暑くて。



やっぱり沢山歩くと疲れるし、

坂道もあるしまあまあ距離もある

どれだけ体力がないのか

思い知らされた

慣れないのもあるけど

足も痛くなるしね。


1秒も働いてないのに

往復だけで疲れてしまう

帰ってきてから

足やら腰のマッサージをして

ストレッチをして。


靴とか歩き方とか

色々気をつけないと。


この間眠れなかった時

夜遅くにブログに吐き出して

その次の日もまた眠れなかった


薬飲んでも全く効かず

ほんの少しだけ眠っただけ

さすがに昨日は久しぶりに

8時間以上爆睡した

2回ほど目が覚めたけどね


何だか気づかれしちゃってる


仕方ないよね。

何でも始める時はこうなるよね


耳の調子もイマイチだから

今日も耳鼻科に行って検査

前よりは良くなってたけど

もう少し多めに薬もらった


明日は正式な契約の手続きに

行く日なので今日は休憩

耳鼻科以外にどこも行かないぞ!

ってじっとしてる


ベランダはやっぱりいいなあ。

風が強くて雲も不気味だけど

心地よい


ふうっっ、てできる場所



私、マジでここ数日

『やっぱりだめかも。

やっぱ無理だから断ろうかな。』

って何十回も思った。

明日こそ断ろうって。


でもさ、何か悔しくて。

迷惑でも体がフラフラになっても

今回だけはやってみたいっていう

気持ちが勝つんだよね。


単純にやってみたい。

この仕事やりたいって。

体力と技量は徐々に付けていけば

なんとかなるって言い聞かせてる


気持ちの部分だけは負けたくない



こう思えただけでも

挑戦してみてよかったと思う


続くか続かないかは

誰にも分からないから

とりあえず今日、明日って

こなして行けたらいいし。


55歳のおばさんなりに

きっと何かできることも

あるかもしれないし。ね!


と、毎日何百回も

自分に言い聞かせてるてへぺろ



まだ仕事始まるまで

少し日にちがあるけど

その間に通院とか家事とか

やれることはやっておこう


そんな感じでなんだか慌ただしい


でも、やっぱ

弱気な気持ちはまだ

まあまあ優位にいるから

そんな時はひとりで不安になって

泣いてる泣き笑い


なんでこんなに苦しいんだろ?

なんでこんなに辛いんだろ?

って泣けてくるんだよね

ほんと、いつまでたっても情けないわ。


明日は朝が早いから

少し不安。

眠ることとトイレ。


今日は眠れますように!