8月の、バンド部。 | みずうみ の 水車(みずぐるま)

みずうみ の 水車(みずぐるま)

水車(みずぐるま) 今日も唄っていた ゆるやかに 流れていた‥

いつか僕も 大きな海に出られるだろう いくつかの悲しみを過ぎて‥ 

ブログの名称はフォークデュオふきのとうの曲名から いただきました。

ウォーキングに出かける前の自撮り。
コンプレックス的に憂う、前髪の無さに
ふと思い出した、アレの存在。

100均で買っていた、前髪の付け毛。
短くても、縮れていても(笑)
髪があるから、取り付けられるやん🤣
そして、多少は若返ってるような😁

ということで、前髪を付けて綿帽子。
バンド部メンバーさんへのウケ狙いで
Facebookに投稿したオバハンの自撮りに
ビックリするぐらい反響があったりして😁

そんなこんなで、予習が出来ていないのに
mixiのフレンドさん達の優しさに
何とか気を取り直してというか
開き直って、バンド部に参加🎵

今日の おやつ🍪
サックスの出番が終わったら食べるねん。

吹きものには、フェイスガードで対応。

課題曲2曲、ドレミ譜が間に合わず
全然 完成していないから
今月もステージには上がらず
席で吹けるところだけ鳴らしての参加💦
(それなのに、ちゃっかりピースかよ🤣)

相方さんは既にライブ本番みたいに
完璧なエレキギターを弾いてます🎸

ギターに聴き惚れる私の首、傾き過ぎ😆

嬉しい1枚、ちゃぴさんに
おニューのタオルと撮ってもらった⤴️

今日のコーディネートは意図的に
去年の8月のバンド部の時と同じ服装で。

タオルだけは違うけど。
9月からの抗がん剤治療のダメージで
結局、前期はサックスも
吹けないままに終わってしまったから
今期こそは がんばろうと思った気持ちを
少しは思い出せたかも。(少しかい?😅)

ボーカル課題曲だけは、ステージで。

そして今月は、miyanちゃんの課題曲の
ボーカル代役をさせていただきました✨

D45にコムサのカップがあるなんて😆

先月よりは、増えたサックスの音だけど🎷
まだまだ情けない現状だから💦
来月には もっと吹けるよう精進します。
バンド部のメンバーさんも
皆さん、褒めて伸ばそうとしてくれて
ホンマに優しくて救われました😭💕

南森町からの〜、ご一行。
移動中も、ソーシャルディスタンス🤣

バンド部からの〜、まえだ部🍡😊
これが私の晩ごはん👍
それぞれ好みの、甘いもん💕
だけど来月は牛タン部になる予定(笑)

食後のSNSタイム📱

そんなこんなで、終わってみれば
今日も楽しい音時間でした😊🎵
お疲れ様〜&ありがとう❤️