自分の為の備忘録として…


【術後1日目】

術後翌日には尿の管も抜け、栄養剤と抗生物質の点滴のみ。

栄養剤はお昼に抜けました。

抗生剤の点滴は3日間やるとの事。


横に寝転がっても痛みを感じづらくなりましたグッド!


傷の痛みは勿論あるけれど、今までの術後に比べたらかなり楽だと思います!


朝ごはんは少し食べられる。

午後に造影剤CTなのでお昼はなし。

夕食は…
お腹がパンパンな感じがしましたが、まあまあ食べられました!

22:00から約1時間抗生剤の点滴。

【術後2日目】
あまり痛みが軽減したなどの変化は感じられず…

造影剤CTの結果…
全て上手く焼けたので、追加焼きはないとの事でしたグッド!

回診の時に話を聞いたので画像とかは見せてもらえず汗
「焼く前と後の画像を見たいのでプリントアウトして欲しい」と言ったら…
👨‍⚕️「全てプリントアウトすると大変なので、有料ですがCD-ROMで渡せます」と言うのでお願いしました。

CD-ROM上に記載されていた画像枚数…
MRI740枚+CT623枚…叫び
こんなに見たい訳ではない…汗
きっと画像見ても素人にはよくわからない様な気がしてならない…😅。

「もしこの後熱が出なくて、希望があれば明日退院出来ます」と朝の回診で言われる。

11:30から約1時間抗生剤の点滴。

この日はちゃんと時間取って歩きました走る人
でも…やはり痛くて前屈み🚶‍♀️気味汗

シャワー🚿OK
(点滴の左腕はビニール袋でカバー)

22:00 から約1時間抗生剤の点滴。
この抗生剤終了で、点滴全て抜けましたグッド!

午後の回診で
「もうおそらく熱は大丈夫そうだから希望があれば話していた通り明日退院できますよ。でも、明後日でもどちらでも良いです」と言われ、
痛みもあるので4日目退院にしてもらいました!

続く…