こんにちは*
 

\2025年にサロンオープン‼︎/

 

「いつもどっかが痛い女」を卒業する!
不調改善

ボディマネジメントサロン

 -𝐏𝐞𝐭𝐢𝐭 𝐌𝐚𝐢𝐬𝐨𝐧*- / 福岡

 

オーナーの現役理学療法士 𝐌𝐢𝐳𝐮𝐞 です

 

 

 

先日からのクビの痛み、

自分で考えた原因がコチラでした☟

 

 

☑︎前日まで息子の熱発で交感神経バチバチ高めて看病していた(自律神経の乱れ、睡眠不足、呼吸浅)

☑︎生理前のホルモンの影響で関節が緩んでいる時期

☑︎数日前、ひどい肩こりを感じていた(おそらくPMS)

☑︎右股関節周辺の動き、胸椎・胸郭の動きが硬くなり制限されていた(痛めたのは左、動きを点で負担してくれていたと予測)

☑︎普段から姿勢不良、頭部前方偏位あり

☑︎視力の左右差あり!!

 

 

 

シンプルにゴールは

「痛みなく心地よく過ごすこと」

 

 

その目標に向かって、

解決できるものからやってみる。

 

 

今回これを機に、

原因を一つひとつ

少し細かく解説していきたいと思います。

 

 

 

⒈交感神経と首の痛み

 

 

 

 

今回、私がギックリ首になる前に

息子が熱発して

 

バタバタと病院に連れて行ったり

看病で夜も十分に眠れなかったり

なんとなく緊張して

首肩バッキバキやなぁとは

感じていたんです。

 

 

でも、眠たいし横になりたいし

現実逃避で漫画読みたいし…で

夜のストレッチを怠りました、ハイ。

 

 

で、結果この状況。

現在3日目、

ようやく横を

なんとか振り返られるようになりましたが

まだ寝てると痛くなって

夜間数回覚醒します。

 


同じ姿勢は痛い…

まだまだ痛いオンナですw

 

 

 

それにしても私が首を痛めるのは、

決まって息子の看病の後。

 

 

その原因は明確で、

自律神経のバランスが

崩れてしまうこと

 

 

 

実は皆さんもご存知、

“肩こりの原因”となりうる「僧帽筋」

 

首の動きを担う「胸鎖乳突筋」

 

それらの筋肉を支配している副神経というのが

実はこの、自律神経と深く関係していて

 

 

交感神経が

強く高まってしまった時に


なんとかそれを落ち着けようと

反射的に働いてくれるのが

この副神経。

 

 

 

つまり、戦闘モードに入った私のカラダを

“大丈夫だいじょーぶ。

まぁ、落ち着きなよ”と、


副交感神経が

励ましてくれようとした結果、

 

 

僧帽筋や胸鎖乳突筋が

固まってしまった、というワケ。

 

 

優しい…

優しいんです、カラダは。

 

 

ちゃんと必死で

守ろうとしてくれている。


なんとかバランスをとろうと…

ありがとう自律神経!!!泣き笑い飛び出すハート

 

 

だから、決して悪ではない。

確かに痛い、痛いんですけどね、

 


それはカラダからの

「ムリすんなよ!ちゃんと自分が休みなよ★」という、

優しいメッセージでした。

 

 

その優しさを

なかなか素直に受け取れない私は

毎月懲りずに

首を痛めてしまうのですが。泣き笑い

 

 

 

整形外科でも

同じように、首や肩の痛みで

受診される方が多くいらっしゃいます。

 

 

リハビリを行いながらお話を伺っていると、

「最近特に忙しくって」や

「イレギュラーなことがあって、バタバタで…」など

 

 

あぁ、わかるなぁ、

なんかいろいろと

とっても戦ってるんですよね…、と

 

深〜〜〜く頷きたくなる状況の方が

ほとんどです。

 

 


もうね、これですよ、

戦うオンナは、

クビが痛い!!!!!泣

 

 

 

状況は状況だし、

痛いもんは痛いので、

なかったことにはできないけれど

 

ここまでひどくなる前に

ほんの5分でも、自分を労ってあげることは

出来たよなぁ…と

そっと目を閉じる

 

 

 

ゆっくりお風呂に浸かるとか、

私はあまり長風呂得意ではないので

ゆるいボディワーク(ストレッチなど)や

呼吸のワーク(☜こちらはまた書きます)をして寝るとか、

 

 

いわゆる

“副交感神経にスイッチを切り替える”ような

「リラックス出来ること」を取り入れることで

 

 

今回のようなギックリ首は

回避できたのではなかろうか…と、

ひとり考える3日目でありました。

 

 

 




次回は

☑︎生理前のホルモンの影響で関節が緩んでいる時期だった

について解説します指差し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下バナー☟よりLINE登録を

よろしくお願いいたします*看板持ち