人手が足りなくて土日が大変。 | 桃夢の365ぴーす

桃夢の365ぴーす

気ままなマイペース。日常での出来事や、ジャンル問わず好きなもの話とかブログに載せてます。よかったら覗いてみてくださいね。


ご無沙汰ですが元気でやってます (⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)


今月、学生ちゃんがいなくなって土日のシフトが

なにかと大変なんですよね…

しかも夜の時間帯いなくて最低でも3人は欲しい。昼間は人が多いのに夜やれる人がいなくて、土日は限られた(夜やれる人)3人で順番に交代して夜のシフトに入らなきゃならない状態なんです。


そして問題なのが、『日曜の夜はやれない』って言い切ってる人が1人いるんだけど、私と土日で交代すれば夜のシフトに入れるって話なの。


これって、ちょっとおかしくないですか?

日曜日の夜を毎週やれって言ってるわけじゃないんですよ。日曜に出勤してるなら日曜のメンバーで交代して欲しいのに、結局は『交代しなきゃ夜はできません!』って感じだし、日曜が出来ないなら土曜日だったら出来るって感じなのよ。


私と土日を交代しないと夜出来ないって、何なんですかね?社会人なのにちょっとワガママではないですか?


なんだか、その人の為に、こっちがわざわざ毎回調整してシフト交代しなきゃならないって何なんですかね


我慢して日曜の夜やってくれよ!って思う

当番表とかレジシフトとか自分の都合いいように

作るみたいだしね

(そりゃ愚痴りたくもなってきますわ)


久しぶりの投稿で

いろいろ愚痴ってすみません…(⁠ー⁠_⁠ー⁠゛⁠)