あなたは、周りの目が気になって

チャレンジを諦めていませんか?

 

 

実は私もそうでした。。。

 

 

こんにちは。

手ごねパン教室みずたまkitchenです。

 

 

先日、私は新たな一歩を

ふみ出しました。

 

 

その一歩がきっとあなたの人生を大きく変える

きっかけになると思い

 

 

今日からその思いや気づきを

綴っていきたいと思います。

 

 

まずはそのきっかけから。

 

 

自信のない自分

 

 

パン作りをお伝えして

人に喜んでいただく

 

 

そんな幸せなお仕事を

させていただいている中で

 

 

私の一番の悩みは

 

 

人の目が気になること。

 

 

実は目立つことが大の苦手なのです。

 

 

だから小さな小さなパン教室として

 

生徒さんに

喜んでいただけることが喜びで

 

 

それは心地よく幸せな時間。

 

 

そんな時、

 

 

日常の中で

あるパンが出来上がりました。

 

 

これは必要としてくれる方に

お届けしたい!

 

 

自信を持ってお伝えできるはずなのに

それを広めるのがどうにも怖くて

 

 

もやもやした気持ちを持っていました。

 

 

 

主人の転勤、

そこからはじまる負の連鎖

 

 

突然決まった夫の海外転勤。

 

 

そこから次から次へと

問題が起きてきました。

 

 

義理の母に病気が見つかり

一刻を争う事態に。

 

 

介護が始まり私が不在がちになると

今度は子どもの心が壊れていきました。

 

 

介護と子供の不登校が重なり

いっぱいいっぱいになる中

 

 

今度は子供の習い事で

会長の仕事があたり

 

責任がのしかかってきました。

 

 

夫は不在、

今は自分ががんばるしかない。

 

 

そんな想いで

必死で生活していました。

 

 

キラキラと輝く存在

 

 

SNSをのぞくと

ある方に目がいきました。

 

 

その方は会いたい人には会いに行く、

どんどん挑戦する、 

 

 

そしてその方の周りには

笑顔が溢れている。

 

 

・・・この方は

人生を楽しんでるなぁと

 

 

私もこんな風になれたらと

ぼんやり思いました。

 

 

ひとつづつ元に戻っていく

 

 

必死な生活も

 

ある日をさかいに

日常が戻ってきました。

 

 

義母を見送ると、

主人が帰国することになり

 

 

子どもも学校に

行けるようになりました。

 

 

不思議なことに

もとの日常が戻ってきました。

 

 

本当に色々なことがありました。

 

 

よくがんばった、私。

急に肩の荷が下りたのを感じました。

 

 

新しい自分

 

 

この出来事で自分の中で

変わったことがあります。

 

 

それは

 

いつもの日常がどれだけ有難いかと

いうことに気づいたことです。

 

 

そして

 

同じ日は二度と来ない。

毎日を大切に生きよう、と。

 

 

いなくなった義母の分も

しっかり生きなくてはと思いました。

 

 

そう思ったら

 

 

自信のない自分が恥ずかしくなりました。

 

 

私は私のままでいい。

 

 

そう思いました。

 

 

そしてあのキラキラした方を

思い出しました。

 

 

新たな一歩

 

 

そうだ、私は今出来る事に感謝して

やれることをやろう。

 

 

とまたパン教室を再開したのでした。

 

 

そして勇気を出して

 

 

あのキラキラした方に

会いに行きました。

 

 

 

 

 

 

この新たな1歩が私の人生を

大きく動かすことは間違いない

 

 

と思います。

 

 

だって今、

すごくワクワクしているから。

 

 

大変長くなりました。

今日はここまで。

 

 

あなたも

今は大変かもしれない

 

 

でも明けない夜はありません。

 

 

どうかワクワクに従って

行動してみてください。

 

 

自分を大切にしてくださいね。

 

 

続く。

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。