1/26 第9回組分けテスト結果(新5年) | 雪うさぎのおうち

雪うさぎのおうち

宇野昌磨選手・横井ゆは菜選手を応援しています!
高3の長女と中1の長男がいます。趣味のベランダ菜園や子育てについて、書いています。よろしくお願いいたします。

気がついたら、1月がもう終わろうとしていました。

 

なんだかバタバタしていて、ブログの更新も久しぶり

 

になってしまいました。

 

 

長男は、四谷大塚に年長の夏休みの入学準備講座から

 

通い始めて、早いもので、4年半がたつんだなあと

 

感慨深いものがあります。

 

子どもの成長は、あっという間ですね。

 

そして、自分が年をとるのもあっという間(笑)

 

私の体調不良などもあり、長女の時より長男をサポート

 

してあげられていない中でも、長男は自分の目標のために

 

うまく手抜きしつつ(笑)も、大好きな陸上教室や我が家では

 

必須の英会話教室にも通いながら、自分なりに

 

頑張っています。

 

長男は相変わらず、私に似ておっちょこちょいですが(笑)

 

 

中学受験まで、あと2年、もう2年しかないんですよね。

 

早いような短いような不思議な感覚です。

 

今回の組分けはに向けては、本当に一生懸命勉強して

 

いました。

 

実力が発揮できますようにと祈っていましたが、結果は・・・。

(   )は、偏差値です。

 

 

算数 148点/200点中 (60.39)

 

国語  6△点/150点中 (47.36)

 

理科 100点/100点中 (64.43)

 

社会  8△点/100点中 (57.3)

 

4科  39△点/550点中 (58.15)

 

19△△位/8068人中

 

 

今回から組分けテストの結果に変更点がありました。

 

母集団が、週テスト会員数から受験生全員になりました。

 

前回の組分けテストは、約3000人でしたが、今回は

 

8600人くらいでの結果です。

 

さらに、組分けも会員・一般生の受験者数の比率、及び

 

成績分布を勘案して新5年制の各組の人数は、150名

 

を基準に分けられました。

 

これまでは、100人で分けられていたので、今後は、

 

その時の成績分布によって組の人数がわかってくる

 

ということなのでしょうね。

 

親としては、早く組を知りたいだけに、詳細な結果が出るまで

 

わからないのは、もどかしい限りですが仕方がないですね。

 

 

ちなみに、今年は最初から4年生もSCBAの4コース

 

設定ですね。今回の新4年生は、1組170人で

 

組分けされていて、新6年生は、1組130名で組分け

 

されています。

 

さらに、「週報」としてだされていた資料は、「結果資料集」と

 

なって、成績優良者の掲載がなくなりました。

 

外部生も母集団にしたこと、個人情報などの関係で、

 

名前の掲載は無理になってしまったのだと思いますが、

 

我が家としては成績優良者がモチベーションのひとつに

 

なっていたので、かなり残念です。

 

 

このような組分けテストの変更があるなかで、我が家の

 

長男は、国語がドボンでしたので、テストコースはCコース

 

授業は選抜組という結果となりました。

 

理科の100点は、いっぱいほめてあげました。

 

目標は、550点満点中8割越えの440点なので、

 

まだまだの点数でした。

 

国語の小説の内容がよくあるクラスの友達関係のいざこざ

 

だったのですが、長男はまさに登場人物の真中さん状態

 

なので、自分のことと重なってしまい、冷静に読み取ることが

 

できなかったために時間がかかり、後半の説明文を解く

 

時間が少なくなってしまい急いで解いてボロボロという

 

結果だったのではないかと想像しています。

 

小説は、ナビの解説を見てみたところ、とてもわかりやすかった

 

ので、長男にも見せたいと思います。

 

 

そんなこんなで組分けテストが終わったと思っていたら

 

昨日が新5年生としての1回目の授業でした。

 

長女は、新5年生から四谷に通いだしたので、知っては

 

いましたが、やはり4教科のボリュームがかなり増えましたね。

 

我が家では、予習で下記を取り組んでいますが、

 

結構大変でした。

 

★算数の例題・類題・基本問題を解く

 

★漢字とことばの漢字をノートに2回ずづ書く

 

★国語の文章の音読

 

★理科・社会の音読

 

週テストが4教科になるので、その対策に追われること

 

になるので、ますます忙しくなりますね。

 

フォローがんばらねばと思いつつ、長女の時もそうでしたが

 

親子ともに5年生が一番大変だったので、習い事との両立

 

をしながらうまくまわしていけるかどうか、かなり不安です。

 

 

6年生の皆さんは、もうすぐ本番ですね!

 

今までがんばってきたことが、本番で発揮できることを

 

心から願っています。