長男の葛藤。(長文です) | 雪うさぎのおうち

雪うさぎのおうち

宇野昌磨選手・横井ゆは菜選手を応援しています!
高3の長女と中1の長男がいます。趣味のベランダ菜園や子育てについて、書いています。よろしくお願いいたします。

四谷大塚のリトルも2月から新3年生のカリキュラム

 

がはじまり、7週が過ぎました。

 

月曜日から土曜日まで毎日、何かしらの習い事か塾

 

があり、毎日本当に忙しい長男です。

 

塾や習い事の前に勉強してから行ったり、帰宅後に

 

勉強をしたりしないと、塾と習い事の宿題や復習や

 

苦手なところの反復練習などができない毎日。

 

リトルの宿題も増え、リトルからの帰宅時間も

 

遅くなったので、帰宅後は慌ただしくて、ゆっくり

 

TVを見る時間も減り、慣れない忙しい生活リズム

 

に疲れもたまってきて、長男なりに葛藤しているようでした。

 

大変だから、やめたい習い事はやめていいんだよと

 

話しをしていたのですが、とにかく真面目で負けず嫌い

 

な性格なので、途中でやめるということに抵抗がある

 

ようで、なかなかやめることを決められずにいました。

 

しかし、先日寝かしつけの時に、私に本音をポロリ。

 

「スイミング、辞めたいんだけど・・・。」と。

 

今までも、「あ~、もうスイミングやだあ!」などと

 

ふざけ半分で言っていたことはありましたが、

 

あそこまで、深刻な顔で、言ってきたのは、はじめてです。

 

唯一スイミングだけは、長男がやりたくてはじめた

 

ものじゃなくて、パパが泳げなくちゃ恥ずかしい事も

 

あるからどうしても習わせたいと言って通うように

 

なったこともあり、まあ最初から長男は乗り気では

 

なかったし、私としては、普段の様子をみていたら

 

結構いっぱいっぱいになってきているなあ、そろそろ

 

習い事の整理も長男と相談しないとなあと思って

 

いたので、おっ!きたなという感じで、やっと自分から

 

言い出してくれたことに、ホッとした気持ちでした。

 

ですが、夫にそれを話しても、

 

「そんなのまわりが大変だ、大変だっていっている

 

から、長男もそう言ってるだけだ。」

 

と、まるで理解しようとはせず、「まあ、今までよりは

 

大変になったのは事実だけど、それほどでもないし。」

 

と、言い放ったのです。

 

私は、「はあ???長男の様子を見ていて

 

切羽詰まっている感がわからないのか~?もう少し

 

子どもの様子に耳を傾けろ~、こんなに真面目で

 

なんでも一生懸命やって、負けず嫌いでがんばりや

 

の長男が、自分から涙をためて弱音を吐くなんて

 

よぽどのことなのかわからんのか~い!」と心の中で

 

叫んでいましたが、口にしてしまうと大げんかに

 

なってしまうので、グッと我慢をして、長男が「スミングと

 

ゴールデンキッズをやめて、サッカーを習うのはどう?」

 

って聞いてきたんだよと伝えました。

 

もちろん、最近サッカーに興味を持ち始めていたし、

 

仲のいい友達も結構習っているので、それもあるとは

 

思いましたが半分は、スイミングを辞める口実を長男なりに

 

考えたんだと思いました。

 

(後日、長男にそっと聞いてみたら、図星でした。)

 

ここまで、8歳の子どもが悩んで考えたと思うと

 

ただただかわいそうな気持ちになりました。

 

英会話とリトルは、将来のために続けたいと言って

 

いるので、それ以外の習い事は、長男がやりたい

 

事だけをやらせてあげたいと私は強く思いました。

 

高学年になったら、塾で過ごす時間が増えて、

 

思うようにスポーツや習い事も出来ない状態に

 

なっていくのは、長女の経験をもとに目に見えて

 

います。だからこそ、3~4年生の間は、習い事は

 

長男の気持ちを最優先させてあげたいのです。

 

ストレス発散の意味でも、好きなことを習う事の

 

ほうがいいにきまってます。

 

ということで、意を決して、夫と話し合いをしました。

 

友達と遊ぶ時間も欲しい時期だし、がんばっている

 

のも事実だから、ちゃんと認めてあげないと、

 

取り返しのつかないことになるかもよとちょっと

 

おどしぎみに。

 

すると、長男の1週間のスケジュールとにらめっこ

 

していた夫が、「まあ、たしかに、大変だわな。

 

3年生でもずっとこれが続くんだもんな。」と、

 

ちょっといい方向に!

 

「何か習い事減らしてあげたら。」と言ってきました。

 

よっしゃあ!!大成功!

 

ところが、長男に「パパとお話したから、やめても

 

大丈夫だよ。心配しなくていいんだよ。」と話すと、

 

長男は自分と葛藤していました。

 

「本当は、スイミングをやめたいの。あとは続けたいんだけど。

 

ヨコミネ学習塾の学習もやめたほうがいいかな。」と

 

また気を使っているのがわかる内容の返事が返って

 

きました。

 

「じゃあ、とりあえずスイミングだけ先にやめてみたら。」

 

と話すと、

 

「う~ん、今平泳ぎの足を練習しているから、次の級で

 

平泳ぎの手を練習して、平泳ぎまでは合格してから

 

やめたほうがいいかなあ。なんかね、やめようかなあって自分の

 

脳みそに聞くとね、え~、中途半端でやめちゃダメだよ~って

 

脳みそが言ってくるんだよ。あとね、パパに平泳ぎまでは

 

合格しないとなっていわれているから、途中でやめるのは

 

後で、やっぱり途中でやめなきゃよかったって言われる

 

のもいやなんだあ。」なんて言うんです。

 

長男は、かなりパパに気を使っていたんです。

 

頑張りやの長男なので、頑張りすぎないかを

 

見極めるのが私は親のつとめだと感じています。

 

キャパを超えないように、注意して見ていてあげないなとって。

 

長男、本当に真面目なんです。

 

長女が、辞めてもいいよって言われたら、やったあって

 

私ならすぐやめるけどね~と苦笑いしていました。

 

長女は、本当にはっきりしているので、何かをやる時も

 

辞めるときも、寸分の迷いもありません。

 

強情なので、長女の気持ちを変えるのは不可能に近い。

 

お手上げです。うっしっし。

 

まあ、長女は限度がわかっていて、適度にこなす

 

タイプなので、自由にさせています。

 

反対に、長男は何かをはじめたらとことんがんばっちゃう

 

タイプ。中途半端が嫌いだし、途中で投げ出しちゃうことも

 

イヤみたいです。

 

リトルも、5:45~7:30に授業を受けた後に、自習する

 

からと毎回8:00にむかえに来てと言います。

 

8:00にむかえにいっても、先生と長男一人で教室は

 

シーンとしずまりかえった状態で、集中して問題を

 

解いている長男。

 

先生との会話も面白くて、

 

私:「こんばんは~。」

 

先生:「こんばんは~。」

    「○○君、お母さん来たよ。問題解けた?」

 

長男:「まだあ。」と言いながら、にこ~っとします。

 

先生:「じゃあ、その問題までやっていこうか。」

 

長男:「うん。もっとやっていってもいい?。」と。

 

私はその後、リトルの先生と20分位、授業の内容の

 

説明や、授業の様子、今週の出来などを細かくお話

 

したり、家での学習の様子や今後の勉強についての

 

相談などをしながら、長男が終わるのを待っています。

 

途中で、長男が出来た~とプリントを持ってきますが、

 

先生が見て間違っていると、また解きなおしはじめる

 

長男。

 

先生:「宿題にしてもいいよ。」

 

長男:「やってく~。」

 

先生:「わかった。どうぞ~。」という感じです。

 

そして、私と先生はたくさん情報交換したり、受験に

 

ついて話したり、先生の新しい取り組みについてや

 

長女の中学校生活など、話はつきません。

 

もう、本当にいい先生で、長男は、年長の時からずっと

 

3年生までお世話になることが出来て、本当に幸せです。

 

私も、なんでも相談できる信頼する先生なので、

 

本当にありがたいと思っています。

 

長男が、授業のあと残って勉強していることについても

 

先生は、大歓迎してくれていて、勉強する習慣、勉強

 

する意欲、勉強する環境、集中力、やる気、どれも

 

大切だからとおっしゃっていました。

 

なので、自宅から徒歩3分位の塾ですが、家に着くのは

 

いつも、8:30位になります。

 

帰宅後は、ご飯たべてお風呂入って、歯を磨いて

 

寝ます。

 

リトルは、本当に充実した時間のようです。

 

リトルにいるときの長男は、笑顔でほんわかしていて

 

穏やか~な表情なんです。

 

知らないことを学ぶことが、長男はとても楽しいと

 

感じていて、先生が用意してくれる算数のちょうせん問題

 

のプリントや、入試の過去問の一行題で3年生でもとける

 

内容をピックアップして作ってくれる難しいプリントを

 

一生懸命考えて解いて、解けた時の喜びがたまらない

 

そうです。

 

ここ最近は、プログラミングを習いたいとまで言っている

 

けど、他の習い事を整理しないと、身がもたないと思う

 

ので、長男とよ~く話し合って、長男が納得のいくように

 

してあげたいと思っています。

 

 

そんな日々を過ごしているうちに、長男の様子に異変が

 

あらわれてきました。

 

最初の気がついたのは私です。

 

風邪とは違う咳払いが続くようになったんです。

 

あっ、これはストレスだなとピンときました。

 

長女は、小さいときからストレスがたまると、まばたきが

 

増えます。長男は、咳払いという形であらわれたみたいです。

 

パパに話してみたら、気がついていなかったというので、

 

ちょっと気をつけてみてみてとお願いしました。

 

すると、やっとわかってくれました。

 

長女は、気がついていて、私にそっと最近長男が

 

ずっと咳みたいなのしているけど、どうして?と聞いてきました。

 

わかっていなかったのは、パパだけでした。

 

 

長男は、私がリトルのお迎えに行くととても喜びます。

 

たまに今日は、パパが行こうか?とパパが言うと、

 

一人で帰ってくるからいいよ~というので、これは

 

私にお迎えにきてもらいたいんだなあとわかり、

 

私が行っています。

 

そしてその帰り道に、それとなく長男と話をしながら、

 

長男の本音を探りつつ、いろいろと検討してきました。

 

長男は、全部やめないで、時間が倍になったら

 

いいのになあなんて言っていましたが、本心はスイミングを

 

やめたいのは、わかっていたので、どうやったら納得させて

 

あげらえるかなあと思っていました。

 

そこで、ちょうど年度の切り替えの時期で、3年生になって

 

からも継続するかどうかのお返事をすることになっていた

 

ヨコミネ学習塾の先生に、最近の塾での長男の様子を

 

聞いたり、長男の咳払いの件を相談してみました。

 

すると、家では1日中している咳払いをヨコミネ学習塾では

 

体操の時間も学習の時間も一切していないことがわかり

 

ました。それには、もうびっくり!

 

ただ学習の時間に、2月くらいから今までにはなかった

 

きつい口調になったりしていたそうなんです。

 

反抗期?かなと先生は思っていたそうなんですが、

 

家で咳払いが始まった時期とぴったり重なっていたので

 

先生もストレスかもしれませんねとおっしゃっていました。

 

ヨコミネの体操では、跳び箱の12段を練習中なのですが、

 

どうしても12段(最後です)を余裕で飛べるようになって

 

からやめたいというのが、長男の強い希望です。

 

パパは、四谷大塚のリトルに行っているんだから、

 

ヨコミネ学習塾は、もうやめてたらと言っていたので、

 

長男は、やめなくちゃいけないのかなと心配していたのかも

 

しれません。

 

体を動かすのも大好きな長男、ヨコミネの体操が大好き!

 

そして、ヨコミネの学習とそろばんも続けたいというのが

 

本音のようです。

 

体を動かすことで、ストレスの発散にもなるんでしょうね。

 

そして、ヨコミネの体操の先生からアドバイスを

 

いただきました。

 

長男の性格だと、パパに気をつかっていると同時に、

 

途中でやめるという行為がいやなのと、途中でやめた

 

と後で後悔したくないという気持ちが強いかもしれない

 

から、やめるんじゃなくて、今は忙しいから休もうかと

 

声かけしてみたらいいかもしれないですよと。

 

結果的には、いったんやめることに違いはないけれど、

 

また時間ができて、できるようになったり、やりたくなったら

 

その時、またはじめればいいんじゃないかなと。

 

なるほど!やってみますと先生にお礼を言って帰宅後

 

長男に、今はとっても忙しくて大変だからいったん

 

お休みにしてやめようかと聞いてみたら、なんと

 

「うん。お休みして、やめる。」と、即答したんです。

 

あんなに、やめることを渋っていた長男の即答に、

 

言葉ひとつでこんなに違うんだあと、本当にビックリ!!

 

子どもって繊細なんですね。


ヨコミネの先生に感謝です。

 

というわけで、スイミングは今月いっぱいで退会すること

 

になり、退会の手続きを済ませました。


24日が最後のレッスンで、9級の


平泳ぎの足は、合格してやめる


ことができました!


長男、うれしそうでした。

 

そして、長男の希望通り、ヨコミネ学習塾は、体操も

 

学習もそろばんも、続けることにしました。

 

すると、その翌日から長男の咳払いはあっという間に

 

回数が減り、今はほとんどなくなりました。

 

そのかわりといってはなんですが、小さなゲップのような

 

感じのことをしはじめました。

 

今度は、何が原因かな~と様子をみていたのですが、

 

どうもストレスではなくて、わざとやっている感じ。

 

ゲップでちゃうの~?とさらっと聞いてみたところ、

 

違うよ~、自分でやってるのという答えが返ってきました。

 

あら、わざと自分でやっていたのね~。

 

くせにならない程度に様子をみていこうと思います。

 

本当、子育てって難しいものですね。

 

ひとまず、土曜日のスイミングをやめたことで、土日は

 

フリーになったので、少しはらくになったかなと思います。

 

ヨコミネ学習塾とゴールデンキッズは、長男がやめたく

 

なったときに、やめればいいかなと思っている

 

ので、長男の気持ちを大切にしてあげたいと思います。