登校1日目 | 雪うさぎのおうち

雪うさぎのおうち

宇野昌磨選手・横井ゆは菜選手を応援しています!
高3の長女と中1の長男がいます。趣味のベランダ菜園や子育てについて、書いています。よろしくお願いいたします。

来週の月曜日までは、集団登校なので、7:45にマンションのロビーに集合で、同じマンションの小学生22人での登校です。

今日は、信号のない横断歩道まで、後ろからついていってみましたが、班長さんのすぐうしろに1年生から順番に2列に並んで、手をつないで、さらに当番の保護者も横断歩道を渡るところまで、引率してくれていて、安心でした。

上の子は、振り返ることもなく、すたすたと登校していきました。

午前中は、下の子の英会話に行って、上の子が今日は12時に下校なので、駅前で下の子をお散歩させながら、帰ってくるのを待ちました。

朝、ランドセルを背負って、重いよ~と言っていたので、大丈夫かなあと心配しましたが、帰るコースが同じお友達と2列に並んで、駅前まで、先生が引率してくれていて、ニコニコ元気に、帰ってきました。

お昼ご飯をたべて、下の子と遊んで、ワークをしたあと、一緒に帰ってきたお友達と早速マンション前の遊歩道でひとあそびしてきました。

意外とパワーが残っていて、成長を感じます。

明日もちゃんと起きられるかなあ?

小学校は、とっても楽しかったよ~、明日も早く行きたいなあと言ってます。