こんばんはニコニコ皆さま金曜日の夜いかがお過ごしですか?音譜

ここ数ヶ月、思い切って断捨離を始めてみました照れ

子育てをしていて、毎日何度も何度も片付けをすることが苦痛になっていて…

“どうしてこんなに物がいっぱいなの?!びっくりムキー”

となって、断捨離しましたひらめき電球

{DD89B013-DD51-48B5-950B-E31827855D92}


家の中で一番場所を取っていて、動かすにも一苦労…動かせないから掃除も面倒にあせる

本当に思い切って断捨離笑い泣き

クイーンサイズのベッド。←子どもも一緒に寝ていました。
(布団にしたら寝室がすっきりおねがい普段は片付けて、広い空間にドキドキ

この他にも、

空気清浄機
(子どもが生まれた時に買ったものですが、あまり使うこともなく、大きいので場所を取ることが嫌だったので)

小物を入れていたチェスト
(中に入っていた小物類を整理し、物を減らすことで一つ家具が減らせました)

子どもの歩行器
ベビーラック
(貰い物でしたが、しばらく出産の予定がないので今は必要がないため)

下の子まで使ったチャイルドシート
(お下がりで古くなった&赤ちゃん用でもう小さくて使えないため)

旦那が前に持っていたギター類
(もう全然使っていない)

衣装ケース 数個
(洋服の整理をして、ケースが不必要になったもの)

子どものベビー用品、ベビー服等
(いずれ使うかな?とか、もったいないと思って取って置いたものですが、しばらく出産の予定がないので断捨離。取って置いても、数年後だと物も古くなってしまうので、場所を取っていたものがなくなりすっきりニコニコ

ゴミ箱
(家にゴミ箱は一つで十分。余計な物は断捨離しました)

扇風機
(古くなった&フタが外れて一部壊れていたので)

大きな鏡
(子どもが倒したりしていて、割れたら危ないので断捨離)

大きな物はこんな感じで、あとは洋服や、おもちゃ、細々したものもちょっとずつ断捨離していましたニコニコ

やっぱり断捨離すると気持ちもすっきりしますよね〜ウインクラブラブ

リビングの大半を占めている(笑)ソファも断捨離しようかと思って、リサイクルショップの方に見積もりに来ていただいたのですが、

ソファはまだ勇気がなくて断捨離できていませんびっくり(笑)

掃除の時に重くて大変な絨毯も断捨離したいのに〜えーんなかなか勇気が。

何でも大きいものが良いってわけじゃありませんよね!?

ちょっと前までは、冷蔵庫も、ベッドも、ダイニングテーブルも、ソファもテレビも…大きいものを普通に買っていましたがえーん

ちょっと後悔…。

今は空間の方が大切で、広々としたすっきりしたお部屋が理想です音譜

まだまだ、断捨離候補のものがいっぱいですが(笑)

ちょっとずつ頑張って行こう〜っと照れ

それにしても、もう何度も粗大ゴミに電話して。

粗大ゴミの券を買って。

ゴミに何千円もかけているなんて。ゴミ袋もタダじゃない。

ゴミの為に、お金も、時間も使って。

多大な労力をかけていました…。

管理する手間、保管する場所。全てがもったいない。

ものは簡単に買えますが、処分するときの方が何倍も大変あせる

もっとよく考えてからものを購入しようと思いました!! 







暮らしを豊かに音譜
豊かな暮らしは心の余裕にもつながります。

一番稼げると今話題のポイントタウン

こちらからの登録で500ポイントもらって下さいニコニコ

無料で、ポイントが貯まりやすい安心なポイントサイトです。

登録はこちらから
↓↓
お小遣いが稼げるポイントサイト | ポイントタウン byGMO


安心なポイントサイトなのでおすすめですニコニコ

{D31764E3-3B83-40FD-9EA9-D55A28A1B092}