庭仕事と鎌


シドニーを一望出来る高層マンション、、ではなく、

郊外のタウンハウスを選択した我が家、バックヤードに芝生があります。

これ、めちゃめちゃ育つの早い!

この前、芝刈りのおじさん来てからまだ2,3週間、

軽く子供の膝まで埋もれるくらい伸びてる。


ハサミで刈ってみたけど、はい、無理!

草刈り機又は鎌が要るやつ。シャキーン!




そうそう、こういうのでガサガサ刈りたい!

そもそも、鎌という英単語知らないわと、調べました。

Sickle とか、grass hook と言うそうです。

しかし、ホームセンターのアプリで検索しても無い😭

普通にsickle Australia で検索したけど、

鎌状赤血球の話ばっかり引っかかる。

Amazon Australia は、なんか、ハロウィンのデコレーション用の

血塗りの鎌ばかり。怖いわっ!やめてっ!



これ、鎌ってもしや、ここでは銃刀法違反的な扱いなのか?
日本から持ち込めないやつか?!

もう少し調べてみます。
そして、自分で草刈りが出来たら、また、お知らせしたいと思います。