編み物教室 都営新宿・大江戸線 森下 内川菜穂子

編み物教室 都営新宿・大江戸線 森下 内川菜穂子

編み物好きさん、初めてさん集まれ!
ご自宅に眠っている毛糸にも陽の目を。

かぎ針編み技能認定講師養成講座 開講中

(公益財団日本生涯学習協議会認定)


宝石ブルーここを教えて・これ作りたい・・・「私にもできた♪」宝石緑




<編み物教室>




   10:00~12:00


   13:00~


    000/2時間  (1時間1500円)    


基本2時間のレッスンです。1時間単位で短縮 延長OKです。


   曜日はご相談にて。




<編みデリ>


 御希望の場所まで出向いてお教えします


 対応日時 基本木曜日(交通費実費頂戴します)


 料金 4000円/2時間


 グループの場合や、出張地域ご相談に応じます。










日本手芸普及協会認定講座   かぎ針編み講師・指導員


                     棒針編み講師・指導員 開講中




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚






地下鉄 アクセス   都営新宿線・大江戸線 森下駅A5出口 徒歩3分


       ご連絡いただければお迎えに参ります。


お問合せ、お申込みはこちらまで



        mizusiya@yahoo.co.jp













Amebaでブログを始めよう!

こんにちは。みずしやです。

 

先の見えないコロナの時代。

今までは、やりたいことは自分主体に選択可能。

やりたいことを学べるところは、もろ手を挙げて

「いつでもどうぞいらっしゃい!」状態でした。

ところが、今は

「いつになったら開催されるかは不明です」とのお返事。

 

実は今頃、機械編みを学びたくなりました。

遠い昔に、ちょこっと勉強はしましたが、もう全然覚えてない。

これだ!と思った講座に問い合わせても、

「再開は いつになるか不明です。」・・・えーんショボーンダウン

 

しばらくはもう、手で作れるものを作る。

手で作れない物なんてあったっけ?

細い糸で、たくさんの分量を編むのは今後はきついかも。

だから機械編みやりたかった。

 

でも、今はとりあえず、ソックスあみます。

うひゃ~、すみません同じ写真が2枚!!う・・・消せない。あせる

 

 

 

 

こんにちは。みずしやです。

ずいぶんご無沙汰しました。

 

指導員時代に課題で出た丸ヨーク。

身頃を編んでセーターにしようとしましたが、

はじめによく考えて作り始めなかったもんだから、

異様に遠回りしてしまい・・・

三回目にしてやっと完成しました。

もう冬も終わる・・・えーん

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いします。

 

年末年始のお料理の合間にやってみていたのは

裏表とも同じ表情の「リバーシブル編み」のお稽古。

 

実は、2010年に出版された嶋田俊之先生の

「裏も楽しい手編みのマフラー」という本に掲載の

作品をショールにしてみたい…という生徒さんのご希望で

とりあえずは、正月休みにお稽古!と思って、やり始めました。

 

 

リバーシブルなのは、ガーターも鹿の子編みもです。

その他にも、

袋編みといって 2本棒針で両面いっぺんに編める技法があります。

手袋の指先などの 目数が少なく細長いものを4本の針でなく、

2本で編むので、知っておくととっても便利。

確か、裏編み目を滑り目にする・・・と記憶してますが、

今回お手本にした「毛糸だま」のはちゃんと編むようになっていました。

左手で糸を持つことがあまりなくて、目がそろってないですね。

 

アハハがたがた^^

途中で遊びたくなってしまって、別の糸で編みこみしてみました。

黄色の糸の目の下には、白の糸が通っているのでそこだけ地厚なります。

模様以外の部分は、つまんで左右に引っ張ると離れます。

 

袋編みも、深く掘って、研究してみると楽しいんですね。

嶋田先生の「裏も楽しい手編みのマフラー」に掲載の作品は

作ってみたい作品が沢山ありました。

 

こんばんは。みずしやです。

 

もう、2020も終わり。

今晩は、突風が時折吹き付けてくる 東京下町。

 

一通り大掃除も終わり、元旦のお料理の下準備もそこそこできて

明日には、ずっと台所でお料理を作ることになりそうです。

 

何年も前の指導員講座での課題、丸ヨーク。

やっと やっと、完成しました。

すごいオレンジ色に写ってますが、写真よりは落ち着いた色です。

 

課題は、丸ヨーク部分だけでしたが、丸ヨークだけでは着られない。

一時、こんなのにしてみましたが・・・

 

ほどいて、縄編み模様に変えました。

以前のは、柄と柄がうるさくて、ポイントがしぼれない感じでした。

肩幅ぴったりのヨークは、少し子供っぽい感じがしますが、

せっかくなので、せっせと着ることにします^^

 

こんばんは。みずしやです。

 

「毛糸だま」に、

新潟の五泉でニットフェスを22日まで開催していた・・・

という情報が載っていて・・・

懐かしくなりました。

行ったことも、住んだこともないんですが。

 

夫は、会社の先輩なんですが、

現役時代、よく新潟五泉、見附に出張に行ってました。

その時の話などを聞いていて・・・

見附で、「鳥半身から揚げ」が超うまかったとか、

宿泊して、朝早く お餅をつく音で目が覚めた・・・太田屋さん

とか。

リンキングをする人が不足で困ってる・・・とか。

 

3年前、見附には連れていってくれました。

近くに川が流れていて、遠くに雪を戴いた高い山が見えて、

とてもいいところでした。

鳥の半身から揚げにはありつけませんでしたけど。

 

今度は、五泉経由 福島の温泉に連れていってくれるそうなので、

来年の五泉のニットフェスには、ぜひ参加したいと思います。

楽しみができて、嬉しいです。