昨日、内海賢二さんがお亡くなりになりました。


「元気の象徴」みたいな人でしたから、本当に驚き、ショックです。

僕が、最初に仕事でご一緒したのは「サムソンとデリラ」という洋画の吹き替えです。
確か、、、中学生の頃だったと思いますが、その時も内海さんは、チカラの象徴的な役を演じていらっしゃいました。

実は、僕にとってはスタジオより、ゴルフ場での、内海さんの笑顔が印象的です。

ミスをしても豪快に笑い飛ばし、プレー後のパーティーでは、小林清志さんや、中村正さん達と思いっきり盛り上げてくれていました。

僕らは、ゴルフはもちろん、そのパーティーが楽しみで、コンペに参加していたものです。

ヤンチャで、チャーミングで、いつも笑顔の素敵な先輩でした。

少し前から、体調を崩されていて、辛い思いをなさった事でしょう。

どうか、ゆっくりと休んで下さい。

心から御冥福をお祈りします。


Android携帯からの投稿