2024/05/12(日)


昨日の散歩


どなたかの

山下公園バラ散策記事を拝見して

お天気もいいし と


関内でのご用を終えてから

訪ねることに


ハマスタはT戦中

始まったばかりかな


ベイカラーとトラカラーの人波が

それぞれかたまって

ゾロゾロと向かっている


賑わう公園を抜けて

日本大通りから山下公園へ


トライアスロンで

テントや柵が張り巡らされて

通路規制中



確か去年あたりも

ちょうどこの時期に歩いたな


バラはもう満開過ぎ

規制を縫うように散歩人が

溢れている💦



一回りして
〈人形の家〉を抜け

フランス橋を渡って

元町中華街駅の構内エレベーターで

アメリカ山公園へ


ハナアオイ と ベニバナトチ


ゲートを出て
外国人墓地と気象台の坂を上り
港の見える丘公園へ

こちら
ローズガーデンも
すっかり咲き揃ってバラの海
バラ🌹バラ🌹バラ🌹~
くるくると回って
おなかいっぱいになったわ(笑)
人もいっぱい😍



近代文学館への
霧笛橋に上ったところで
橋の向こうから
シニア女性の声がかかる

あの~
教会があったと思うんですけど~
山手教会
見たいだけなんだけど

明るめ色の清楚な装いで
少しだけ腰をまげて
ゆっくりと歩いてこられた
きれいな笑顔の方だ

ワタクシと同年配?
もう少し~の方かな

立ち止まって話し始められた
大和からとのこと

少し前に別れましてね
ひとりになったんですよ
七回忌になりますの

そうでしたか
お寂しくなられて~

少しは落ち着かれましたかしら


はい  
もうなんだか気楽になりましてね
ひとりで
ちょくちょく出かけてます

元町を少し歩いて
中華街で食べて帰るつもり  と


長く共に人生を紡いでこられた
夫さん~との
想い出辿り散策だろうか  と
勝手に思ってみた

教会への通りを案内して別れた

いくらか歩きますよ
と言うと
そうですか
考えてみますね

どうなさったか~

素敵に生きてこられたのだろうな
きっと 




さて
こちらは

~見える丘展望デッキでひと休憩
フランス山から下りて帰途へ

すてきな女性と出会えた

バラ散策だった