2023/12/15(金)  


12月14日は赤穂義士討ち入りの日

泉岳寺の義士祭には

いつの頃からか

ほぼ毎年お参りしてきた

コロナ禍でパレード中止の年も

確かあったが


今年は朝から出かけて

浜離宮恩賜庭園と旧芝離宮庭園を

歩いてから向かった




パレードは15時に泉岳寺予定

とあったが

30分以上の遅れでようやく到着

沿道を埋め尽くすギャラリー

1時間位は待ったね みんな


 
 


すぐそばの公園で勝どきを上げて

記念撮影

😞💦人が多くてフォト撮れず



大急ぎで

お墓所お参りの列に並ぶ

そろそろ暮れてきた

入口でお線香~300円

買うまでに待ち  約30分

浅野夫人阿久利様   浅野家から

一人ずつの墓前に

御線香を供えながら回って

一通り 主税さんのお墓まで

御供え終わるまで 約1時間

すっかり暮れた


 


 

 


暖かく風もほとんどなかったが

お線香の煙にむせたり

目にもしみて泪がでたり


そんな事言ってはと

思いながら~無事にお参り終了


泉岳寺さんと

宗旨が同じというご縁を感じて

毎年買っているお線香を

今年も頂戴

大体1年は使える


結局お昼抜きだったなあ

これも毎回 大体おきまりの

屋台焼きそば 600円

人の通りを交わしながら

立ち食い(^з^)-☆

こんなのもなかなか旨い



浅野内匠が御預けになり

お庭先で切腹なさったという

田村屋敷跡の新正堂和菓子司製

切腹最中と

屋台に出ていた

高知の生姜糖を買って

泉岳寺駅から帰途へ


今年はこれでご用以外の

お出かけ 散歩は納めかな


 


この日の散歩データ

    2時間21分  8.94キロ  14.657歩