こんにちは

 

みずりんごです

 

 

 

今は期末試験期間に入り、明日から再来週の月曜まで連日のように期末試験がやってきます(-_-;)

私が受けるのは再履修や再試込みで11科目ほどですかね…

 




 

獣医学科の勉強は基本的に暗記(細菌学とかウイルス学とか)、科目によっては理解と暗記どちらも必要(病理学とか生理学とか)です。

 




体の構造について学ぶ解剖学とか組織学、微生物について学ぶ寄生虫学とか細菌学とかウイルス学など基本的な科目はほぼ暗記だけです。




 

一方で体に異常が起こった際にそれが何なのかを判定するための病理学などは解剖学や生理学、ウイルスや細菌など幅広い知識をもとに判断するので他の科目をしっかり理解していないと勉強が大変です💦

 

 






 

高校時代は得意科目は数学と化学で歴史や英語、生物(獣医目指してるのに!)などの暗記科目は苦手でした・・・



一応1年生の頃からギリギリで何とか単位を取得していたので留年しやすいと言われる2年生もなんとか単位を取得して乗り切りたいです・・・

 



私の大学は単位を落としてもある程度までなら再履修という形で進級できるのでまだ留年しにくい方と言われていましたが、カリキュラムが変更されたので今の1年生は大変そうです。留年だけは避けて進級する!!!

 

 

 




暗記量半端ないし、科目数多すぎてちゃんと計画的に勉強できず試験前の1夜漬けになってるので春休みちゃんと復習しないと💦

 








とりあえずこの先10日間は期末試験という名の戦場で頑張ります!!

 

 



 

今回はここら辺でさよなら👋