とりあえずネタバレ防止の為のサムネ隠し






今日は酪農学園の発表でした。




結果は










合格でした💮(((o(*゚▽゚*)o)))♡





塾行く途中の電車で確認しました。



ちなみに普段使っている携帯は未だにガラケーなので、ガラケーの画面を写真撮っているという側から見たら変な構図でした(-。-;


(この記事自体はwifi下でのみ通信できる端末で書いています)







酪農は偏差値換算なので解けたと思っても、絶対値ではなく周りがどれくらい解けたかという相対的なもので合否が決まるのでずっとヒヤヒヤしてました(;゜0゜)






例えば英語苦手だからって数学と理科で稼ごうとしても、英語出来なさすぎて偏差値40ぐらいだったら合格点(較正点、各教科の偏差値の和)が180ぐらい必要なので絶望的です😥



でも個人的には英語がギリギリ平均ぐらいだったのかなぁ、であとは数学と化学で稼いだからなんとか滑り込めたと思っています( ゚д゚)










まだ国立の帯広畜産大学の受験が残っていますが、このブログタイトルである「北の大地の獣医学科を目指して」は一応一部は達成しました!








この勢いのまま国立前期まで勉強頑張ります💪