U-20ワールドカップ敗退 | み~のふわふわ生活

み~のふわふわ生活

み~の気ままな生活を日記にしました。

サッカーU-20ワールドカップ、グループステージ3連勝でラウンド16に進みフランスと対戦した日本代表でしたが、延長戦の末に残り時間わずかというところでハンドでPK献上、きっちり決められて0-1の敗戦で大会を去ることになってしまったショック

試合内容は日本代表が明らかに優勢だったと思うが、決めるべきところを決められず・・・

あれだけ正確な技術を見せている選手が相手ゴール前に行くと別人のように下手に見えてしまううーん

相手からのプレッシャーがきついとか、そこまで運んだ時点でエネルギー切れとか、そんな要素もあるのだろうけど決めなきゃいけないプレッシャーで自爆してる感が強かったな。

力的にはもっと上まで行けると思っていたので残念。

今になって1999年のワールドユース準優勝は凄いことだったのだなと思う。

 

次回は2027年ですか、鹿島のアカデミー育ちがたくさん代表に入るかもね。

現在ユースにいる年代だけじゃなくて、トップの徳田や佐藤は2007年生まれだから出られるのかな。

まあ、徳田はもっと上の世代の代表を目指して欲しいけど。