オリンピックの代表メンバーが発表され、鹿島関連では荒木が選出されました。
しかし、松村はやはりというか落選、クラブで結果出さないとダメだよね、やはり。
所属クラブからの許可が出なかったり、現在移籍交渉中などで呼べない選手も多く、この世代のベストプレーヤーを選出できたかというとまったくそんなことはなく、このチームならメダル狙えるぞって感じはあまりしないっていうのが正直なところかな。
地元開催だった前回は特別で、今後のオリンピックのサッカーは毎回こんな感じになるのでしょう
アトランタやシドニーの頃の熱気はもう遠い昔のことだな