今日は一発勝負のルヴァンカップ3回戦町田戦、神戸戦からスタメン6人入れ替え、垣田、松村、パレジ、ミロサヴリェヴィッチ、樋口、須貝がスタメン出場。
知念はベンチにも入らず、怪我はどの程度なのか?
また柴崎がついにベンチ入り。
試合は前半14分、ミロサヴリェヴィッチが怪我で名古と交代、いきなり予定外の交代枠を使うことになってしまう。
しかし、最初は土居にアップを命じながら、結局名古の投入だったな。
固定で来ていたスタメン組を少しでも休ませるのが、今日の試合
において大事だったのだから、まだ0-0の状況なら土居でよかったのでは![]()
前半20分、ビルドアップでボールロスト、そこから綺麗に繋がれてミッチェル・デュークにゴールを許してしまう、0-1![]()
その後まったく攻撃の形が作れず、シュートどころか満足に敵陣でボールを収められない状況の中、前半36分、またもビルドアップのミスから綺麗に繋がれてミッチェル・デュークにゴールを許してしまう、0-2![]()
その後、前半終了間際に猛攻を浴びるも何とか失点だけはせずにハーフタイムに。
ハーフタイム明けは垣田、松村からチャヴリッチ、鈴木に交代。
さすがに前半よりはマシな攻撃ができるようになったものの、結局のところ肝心のシュートまではほとんど行かせてもらえない。
後半19分、パレジとのワンツーでチャヴリッチがシュートを放つも枠外だったのがやっと最初のまともなシュート。
しかし、パレジに替え柴崎、樋口に替え師岡を投入していくも、それ以降も攻撃のギアが上がる感じはなく・・・
むしろ町田に追加点が入ってもおかしくないような試合内容のまま試合終了のホイッスルを聞くこととなった![]()
前半終わって2点差っていうのが非常に中途半端だった。
前半で3点差ついていたら、もうある程度捨て試合とするのもありだった、垣田、松村をもっと引っ張ることでリーグ戦のために主力を休ますことを最優先にするっていうのもあったと思う。
1点差なら二人と言わず一気に師岡まで投入して勝負に出たかもしれない。
結局のところ、主力を十分に休ませられなかった上にタイトルを一つ逃してしまうという最悪な結果になってしまった。
札幌戦に向けてもダメージが残りそうな敗戦![]()
浦和や神戸のように下位カテゴリーのクラブに負けるよりは良かったのかもしれないと考えることにする![]()