昨日はジャパンカップがありました。
勝ったのはヴェラアズール、GⅠ初挑戦でもまったく気後れすることなく、いつも通りの末脚を炸裂させての勝利だった
足元が弱くてダートを使っていた馬が、やっと芝を使える状態になってトントン拍子にGⅠ制覇、昔のタマモクロスみたいな
有馬記念も出てきたら勝ってしまいそうな勢いだ。
今年も外国馬は歯が立たずって感じですね、凱旋門賞に挑戦した日本馬のように大きく離されてるわけじゃないけど、日本の芝競馬は着差がつきにくいし昨日みたいにスローからの上がり勝負だとなおさらなので、あれでも絶望的な差だと思う。
馬の持ってる最高速度と一瞬でスピードをトップに入れる瞬発力、日本の馬場で戦うとその差が大きいように思います。