前節に続いての上位対決となったセレッソ大阪戦、オウンゴールで先制を許すものの、そこまでの内容から慌てることはない、普通にやれば逆転できるって感じだった。
そして、カイキと鈴木優磨のゴールで思った通り2−1と逆転
その後も押せ押せで3点目、4点目が狙えそうな展開だったが決められず
そうこうしてるうちに選手交代でバランスが崩れたところを相手につかれて2−3と逆転まで許してしまう。
残り時間が少なくなり敗色濃厚となる中、エヴェラウドがボールを浮かせて相手をかわし、そこからオーバーヘッドでシュートをねじ込むというスーパープレーが飛び出し3−3の同点に
試合はこのままドロー、勝ちたかったが勝ち点0に比べたらマシか
守備は三竿でなんとか保ってるってことなのか
本職のCBか三竿みたいな守備の強いアンカーの選手が一人欲しいところです。