2022Jリーグ 第13節 札幌戦(H) | み~のふわふわ生活

み~のふわふわ生活

み~の気ままな生活を日記にしました。

前節のショッキングな敗戦からズルズルいかないためにも、絶対勝たなければならない今日の一戦。
松村がケガでピトゥカがスタメン復帰した以外メンバーは変えてきませんでした。

試合は札幌が主導権を握る形で始まったかに思われたが、前半6分にハイプレスからボール奪って、ピトゥカのラストパスを上田が決めて鹿島が先制、1−0😃
前半25分には、またもピトゥカのスルーパスがピッチを切り裂く。
パスを受けたカイキがGKに倒されてPK。
鈴木優磨が一度は失敗するものの、GKが早く動いたとして蹴り直しとなった2回目を決めて2点目😃
前半終了間際にも見事な速攻から鈴木優磨が決めて3−0🤩

後半に入り、4分に樋口のFKをカイキがヘッドで決めて4−0😆
後半に入って最初の得点が鹿島に入ったことで、まだ時間はたっぷりあったものの勝負はここで決まった感があった。
鹿島が早々と主力を下げて、テスト的意味合いの交代をしたのも理解できた。
しかし、交代で出た選手がなぜスタメンで出てないのかを証明する形になってしまったな😥
残りの時間は札幌に押される時間が長く、時折訪れる追加点のチャンスも精度の低いプレーで潰してしまう。
それでもたっぷりの貯金を生かし、菅のスーパーゴールの1失点で耐えて4−1の勝利となった。

後半の戦いを見てると、ルヴァンカップのグループ2位以内を決めておいて本当に良かった😥
スタメンに復帰したピトゥカはその実力を改めて証明してみせた。
出場停止の間もチームが勝っていたが、ピトゥカが入るとチーム力が一段上がる感じがする。