9年前のCWC | み~のふわふわ生活

み~のふわふわ生活

み~の気ままな生活を日記にしました。

 

 

日本でも欧州でもサッカーリーグが止まったままなので、昔のCDDVDを観たりしてます。

今回はこれです。

2011年のクラブワールドカップの総集編。

日本開催だったので、開催国枠で柏レイソルが出場していた。

初戦に勝って、準決勝に進出した柏だったが、まだ19歳のスーパースター候補だったネイマールを擁するサントスに完敗ショック

そのサントスが決勝でバルセロナに手も足も出ない感じで0-4の完敗えっ

欧州のサッカーってどれほどの高みにあるのかって思ったものです。

ただ、この時期のバルセロナは本当に強かった、あのレベルに達したクラブはその後今まで出てきてないのではッて思うくらい。

おそらく世界中にたくさんいるバルサ信者はこの時のサッカーが忘れられないでいるのだろうと思います。

シャビ、全盛期のイニエスタ、チアゴ・アルカンタラ、セスクらによる圧倒的なポゼッションとボールを失った時の切り替えの速さ、そこに国内リーグの年間得点記録を塗り替えた頃のメッシの得点力。

その後、強力3トップのMSNで優勝しても、これはバルサのサッカーじゃないとか言われてしまうくらいにこの頃のバルセロナのサッカーは完成度が高かった。