ウイニングポスト9 2020日記 1992年② | み~のふわふわ生活

み~のふわふわ生活

み~の気ままな生活を日記にしました。

サンエイサンキューが秋華賞を制するクラッカー

ダンツシアトルが順調に2勝目ニコ

フジヤマケンザンがコックスプレートを制するクラッカー

ビワハヤヒデがクリテリウムドサンクルーで海外GⅠ勝利クラッカー

ホワイトマズルを下した。

ウイニングチケットがデイリー杯2歳Sで重賞勝ちクラッカー

牝馬2冠のサンエイサンキューが勢いに乗ってエリザベス女王杯を制覇クラッカー

ダンツシアトルが東京スポーツ杯2歳Sで重賞制覇クラッカー

ナリタタイシンに7馬身差おーっ!

ベガが新馬勝ちクラッカー

ホクトベガも新馬勝ちクラッカー

香港Cに出走したフジヤマケンザンはスターオブコジーンに敗れ2着うーん

新馬勝ちから中1週でベガが阪神JF制覇クラッカー

サクラチトセオーが新馬勝ちクラッカー

ダンツシアトルが朝日杯FSでGⅠ制覇クラッカー

ステージチャンプが新馬戦勝利クラッカー

ビワハヤヒデがホープフルS制覇クラッカー

1992年のGⅠ結果。

トウカイテイオーは秋古馬三冠だったのか。

ミホノブルボンの三冠を阻んだのはライスシャワーではなく、アイルトンシンボリだったあせる

各部門の表彰馬。

シンボリルドルフがリーディングサイヤーだったんだおーっ!

トウカイテイオーとアイルトンシンボリで相当稼いでるからなあ。

年度代表馬はトウカイテイオー。

1歳世代の所有馬はこんな感じで。