2006年の引退馬。
ゴーゴーマリン
父サイレンススズカ、母エターナルソング
朝日杯FS、仏三冠、ジャックルマロワ賞、コックスプレートなどGⅠ9勝。
カリスマサート
父シアトルスルー、母ダイナアクトレス
仏ダービー、パリ大賞典、フォレ賞、香港スプリント5回、高松宮記念4回、イスパーン賞、スプリンターズS2回などGⅠ30勝。
2400mでも勝てる馬だが、所有馬のスプリント部門が手薄だったために、そちらを中心に走らせてしまった。
ディープインパクト
牡馬三冠、有馬記念、ドバイシーマクラシック、アーリントンミリオン、凱旋門賞、香港ヴァーズなどGⅠ12勝。
まだまだあと3年は走れるだろうけど、再現配合があるので史実通りの引退。
ハーツクライ
カナディアン国際S2回、天皇賞(秋)、ドバイターフ、宝塚記念、キングジョージなどGⅠ11勝。
ポールジーニアス
父スマートストライク、母メジロラモーヌ
帝王賞、ジョッキークラブGC2回、JBCクラシック2回、川崎記念、ペガサスWC3回、BCクラシック2回、ドバイWCなどGⅠ30勝。
ソリッドキング
父サイレンススズカ、母マウンテンベッピン
ホープフルS、クリテリウム国際、フロリダダービー、欧州マイル牡馬三冠、JBCスプリントなどGⅠ9勝。
シークレットナイン
父シアトルスルー、母ヒシアマゾン
牝馬三冠、ベルモントオークスS、メートリアークS2回、ファルマスS、ジャンロマネ賞3回、フラワーボール招待S2回、エリザベス女王杯、プリンスオブウェールズS、コックスプレートなどGⅠ25勝。
ノータイアフェアー
父スマートストライク、母メジロラモーヌ
サンタラリ賞、プリティポリーS、チャンピオンズマイル、クイーンアンS、マイルCS、サセックスSなどGⅠ20勝。
ウィジャボード
フィリーズマイル、クリテリウムドサンクルー、仏牝馬三冠、BCフィリー&メアターフ、バーデン大賞、ガネー賞、BCターフなどGⅠ14勝。
オリーブワイン
父スマートストライク、母ウインドバンク
全日本2歳優駿、コロネーションS、JBCレディスCL2回、ラブレアS、帝王賞、大阪杯などGⅠ8勝。
リッジシャトル
父シンボリルドルフ、母マウンテンベッピン
オークス三冠、ハリウッドダービー、ゲイムリーS、ダイアナS、クラークH、BCディスタフ、タタソールズGC、エクリプスS、ロイヤルオーク賞などGⅠ22勝。
シンボリルドルフ産駒の最後の大物。
距離も馬場も万能だった。
スイープトウショウ
ドバイターフ、ヴィクトリアマイル、クイーンアンS、ヨークシャーオークス、チャンピオンズマイル、マンハッタンS、BCフィリー&メアターフなどGⅠ11勝。