今朝のスペインリーグ1部昇格プレーオフの決勝第1戦、テネリフェがホームでヘタフェに1-0で先勝
決勝点は柴崎のCKをヘッドで合わせたものでした
試合開始前のフォーメーション紹介では4-2-3-1のトップ下になってた柴崎でしたが、実際は左SHだったでしょうか。
相手と1対1になってもドリブルで突破して行けるタイプではありませんが、幅広く動いてボールを受けて攻撃のタクトを振っていたように思います。
迷ったら、とりあえず柴崎に預けておけば攻撃を組み立てなおしてくれるって仲間から信頼されてるようだ。
試合に出始めた時期とは大違いだね。
これで今シーズン残すは次の第2戦のみ。
引き分け以上なら昇格が決まる
アウェーゴールをやらなかったのは心理的に大きい。
もし先に1点取れれば、2失点してもアウェーゴール差で昇格できる。
ホームとはいえヘタフェの方がやりにくいはず。
次の試合は石井さんの解説というもう一つの楽しみが
今までにゲスト解説ってやったことないと思うんだけど、だとしたらこれが解説者デビューということに。