ウイニングポスト8 2016日記 1996年④ | み~のふわふわ生活

み~のふわふわ生活

み~の気ままな生活を日記にしました。

1996年の引退馬。

 

ビーチポケット

父ニジンスキー、母ロジータ

ウッドメモリアルS、マリブSなどGⅠ4勝。

名牝に大種牡馬の組み合わせ。

繁殖に上がって成功しそうなタイプ。

サクラチトセオー

マンハッタンS2回、アーリントンミリオンなどGⅠ5勝。

能力的にはもっと勝ててもいい気がするが、イマイチ勝ちきれない。

GⅡ大将はついて欲しくない特性ですね。

ルアー

サセックスS、BCマイルなどGⅠ12勝。

GⅠだけ使っていればもっと勝っていただろう。

海外のGⅡ、GⅢを埋めるために走っていた。

フジヤマケンザン

愛チャンピオンS、チャンピオンS、コックスプレートなどGⅠ8勝。

使い減りしない頑丈な馬です。

希少な血統でもあります。

エアダブリン

英セントレジャー、メルボルンC、宝塚記念などGⅠ7勝。

3000m超ではワールドクラスです。

母のダンシングキイは、実在馬を生産した後にも架空馬でレベルの高い馬を出すことも多い。

ジェニュイン

朝日杯FS、皐月賞、ジャックルマロワ賞、マイルCSなどGⅠ12勝。

メンタル面に弱さを抱えるものの、スピードはSレベルに達した。

史実より1年早い引退。

サクラローレル

牡馬三冠、香港ヴァーズ3連覇、凱旋門賞などGⅠ18勝。

史実では前哨戦で故障して出走できなかった凱旋門賞を勝った。

アイルトンシンボリ

ゴールドC、カドラン賞を4連覇、春の天皇賞2回などGⅠ11勝。

驚異のスタミナで世界の長距離GⅠを席巻する。