2016天皇杯準々決勝 広島戦 | み~のふわふわ生活

み~のふわふわ生活

み~の気ままな生活を日記にしました。

試合前にクラブハウスに立ち寄った。

祝日優勝の垂れ幕、やはりいいものですねほっこり

お祝いの花がたくさん。

スタジアムには優勝のシャーレとトロフィーの記念撮影コーナーが。

今まで優勝した時にこんなことやっていたっけ?

サポーターの行列ができてたね。

来シーズンからホームとアウェーのゴール裏が逆になる。

電光掲示板は工事中だった。

一応動いているようだが、試合開始から何分経ってるのか分からない状態。

前半は一体何分経過してるんだ?って感じで見てましたよ。

後半からLEDパネルに時間が表示されるようになって助かりましたかお

日差しが強くて、風もそれほどなくて、12月にしては見る方にはありがたい環境でした。

選手にはちょっと暑いくらいだったかも。

試合は、金崎、柴崎、西という主力3人抜きの布陣。

将棋で飛車、角、金落ちくらいのイメージか汗

まあ、広島もウタカ抜きですのでベストじゃない。

 

結果としては、赤﨑のゴールで1-0勝利花火

もっと簡単に決められそうな場面を外しておいて、角度のない難しいシュートを決める。

不思議な選手ですよ。

両方ともミスの目立つ試合で広島に至ってはPK失敗もあった。

 

次の相手は横浜FMか。

準決勝、決勝は大阪での試合、西のほうのクラブが全滅してるのに向こうで試合とはショック

早く新国立を作ってくださいよ。