ウイニングポスト8 2015日記 2002年③ | み~のふわふわ生活

み~のふわふわ生活

み~の気ままな生活を日記にしました。

2002年の引退馬。


ジャングルポケット

皐月賞、日本ダービー、秋古馬三冠などGⅠ10勝。

柔軟性が伸びて、マンハッタンカフェを自己所有してて回避させれば菊花賞も。

ウイングアロー

帝王賞4回、南部杯3回など国内のみでGⅠ17勝。

シンダー

欧州三冠含むGⅠ13勝。

アグネスタキオン

欧州三冠、香港C連覇などGⅠ11勝。

現実世界のイメージは2400mは長かったんじゃないかってところだが。

アグネスデジタル

ムーランドロンシャン賞、エクリプスS、ドバイWC、BCクラシックなどGⅠ14勝。

ロイヤルゼット

父シアトルスルー、母ダンシングキイ

名牝ダンシングキイ産駒の架空馬。

阪神JF、ジャストアゲームSなどGⅠ11勝。

シアトルセレクト

父シアトルスルー、母ダイナアクトレス

クイーンエリザベス2世C、宝塚記念などGⅠ4勝。

メイショウドトウ

インターナショナルS、イスパーン賞などGⅠ7勝。

ナリタトップロード

宝塚記念、タタソールズGCなどGⅠ4勝。

クロフネ

ケンタッキーダービー、クラークHなどGⅠ10勝。

BC3部門制覇。

タニノギムレット

仏2000ギニー、仏ダービーなどGⅠ7勝。

再現配合のために3歳で引退。

トロットスター

スプリンターズS、高松宮記念、アベイユドロンシャン賞などGⅠ17勝。

エイシンプレストン

チャンピオンズマイル、ムーランドロンシャン賞などGⅠ8勝。

ブラックホーク

キングズスタンドS、ジュライC、ジャックルマロワ賞などGⅠ16勝。

インコロネット

父ミスタープロスペクター、母イクノディクタス

仏ダービー、イスパーン賞などGⅠ10勝。

デルタシュタイン

父シアトルスルー、母ダイナアクトレス

安田記念、香港スプリント、クイーンアンSなどGⅠ15勝。

主戦の森騎手が引退。