金崎のポルティモネンセ復帰が鹿島のオフィシャルHPに発表されてました。
すでに向こうのHPでは発表されてましたけど、これで鹿島はレンタル延長の交渉を完全に打ち切ったってことですね。
それにしても、風のようにやってきて、風のように去っていったな
その全力プレーは、最初はどれほどやれるんだと疑っていた鹿島サポーターの心をあっという間に掴んでしまった。
みんな全力でプレーしてるんでしょうけど、あれほど戦っているってことが分かりやすく伝わってくる選手はそうはいない。
1シーズンだけでしたが、鹿島はナビスコ杯を獲得し、金崎も鹿島でのプレーが目に留まって代表に呼ばれて活躍するようになった。
両者にとって、いい移籍だったんじゃないでしょうか。
ポルティモネンセで頑張っても、なかなかハリルホジッチ監督が直接見ることはなかったでしょうから。
金崎の移籍で鹿島は大幅戦力ダウン、優勝争いは出来ないって考えるサッカーファンも多いかもしれませんが、ジネイさえしっかりやってくれたら問題なく優勝を狙えるレベルにあると思いますよ。
まあ、他所のサポーターにしてみたらジネイって新外国人?って感じかもしれないですからね~(;^_^A
ジネイのような足元にきっちり収まるFWと組めば、赤﨑の得点が増えそうですし、カイオもFWでいけますしね。
2トップなら高崎もあるいは・・・
問題はジネイがやっぱり怪我でダメでしたって場合だ
そういう時のために外国人枠を空けておくのかなって思ったら、ブエノを獲ってしまいましたからね~
セレッソの柿谷みたいに、大迫戻ってこいって言っても戻らないでしょう。
大迫の場合は少なくとも試合には出てますから。
もっとも、その起用法には不満があるのでしょうけど。
ブンデスリーガもいよいよ週末に再開です、大迫はFWで使ってもらえるでしょうか?
内田もそろそろ復帰みたいです、ちゃんと治っていればいいのですが。