プロ野球のCS、パリーグはソフトバンクがロッテを一蹴し日本シリーズへ、セリーグもヤクルトが王手をかけた。
菅野を先発に立てての敗戦は非常に重い、ムード的にもうヤクルトで決まりそうですね。
かつて、横浜(大洋含む)などで活躍した盛田投手が亡くなったのですね
現役時代に脳腫瘍を発症というのは、広島の津田投手が有名ですが、盛田投手は病気を克服してカムバック賞までとった。
全盛期は1992年、球もまあ速い方でしたが、それ以上にシュートが強烈で、バットをへし折られる打者がたくさんいましたよ。
大魔神佐々木がストッパーで、その前を投げるセットアッパー的な起用が多かったが、ちょこちょこ先発もしてたので、最終的に投球回数がギリギリ規定に達して、最優秀防御率のタイトルを獲った。
防御率2位、3位の中込、仲田の阪神勢は、200イニング以上投げていたので、規定の130イニングギリギリで滑り込んできた盛田にタイトルを獲られて悔しそうだったのを憶えてる。
引退してからはたまに解説で見たくらいでしたが、ここ最近は闘病生活だったのですね
45歳、まだまだこれからって齢なのに残念です