中2日でのFCソウル戦を控える今日の試合、大幅なスタメン変更が行われた。
CBが植田、青木、右SBに伊東、トップ下に中村、杉本がリーグ戦初先発、1トップに高崎。
出来うる限りのターンオーバーをしてきた。
それでも柴崎は外せないのか、本当は柴崎こそ休ませないといけないような。
試合はディフェンシブな甲府に攻めあぐねる鹿島。
シュートはエリア外からの可能性の低いものだけ。
前半19分、CKの競り合いで植田が負傷、出血が止まらずにそのまま山村と交代に。
山村が入る前の1人少ない時間帯に飛び出した曽ヶ端がかわされて無人のゴールに向けてシュートを撃たれたが枠の外に外れて命拾いするシーンがあった。
しかし、この交代は早かったね。
待っていても出血は止まらなかったのだろうか?
貴重な交代枠を使ってしまった上に、個人的にCBコンビで一番相性が悪いと思う組み合わせになってしまった。
前半25分、伊東のクロスにカイオがボレーで合わせるが、強いシュートにはならずGKキャッチ。
前半38分、カイオのミドルがポストに当たって跳ね返るところ中村がダイレクトシュートを放つが枠の外。
中村の技術なら枠に飛ばしてほしいところ、ワントラップする余裕もあったと思うが。
前半45分、稲垣のヘッドを曽ヶ端がキャッチ、しかし、きっちりCBの間でフリーで撃っており危険だった。
何となくイヤな予感がした中、前半が終了。
後半は頭から梅鉢に代えて、小笠原。
前節同様これはどうなんだろと思った。
梅鉢の出来は良くはなかったが、それより先に手を打つべきは杉本のところではって気がした。
しかも前半で交代枠を使っており、これで残りは1になってしまった。
後半2分、センターライン付近での高崎のヘッドでの落としがそのまま相手への絶好のパスに
そこから山村の頭越しにパスを通されて、あっさり失点
山村としては相手のすべての選択肢を潰すことはできない中、最悪のケースにだけは持っていかないっていう守備をしてほしかった、CBでいつも試合に出てないと一瞬でその判断はできないのかもしれないが。
まさかの失点で浮足立つ鹿島。
前半以上に攻撃の形もろくに作れないまま後半15分に杉本から豊川への交代。
そもそもスタメンは杉本じゃなくて豊川だったんじゃないのか?
どうしてもこの試合を何とかしたいなら土居を入れるのが一番だろうなあと思ったけどしなかった。
あくまでソウル戦のために主力を休ませつつ、それ以外の選手で何とかするんだって考えていると分かった。
それだったら、土居じゃなくて本山を入れておけばいいのにって思ったけど
本山は怪我してるわけじゃないよね?
後半24分、山村からのパスを受けた豊川がGKの目の前でボール受けて、GKをかわしつつシュートを放つもブロックされてしまう。
後半26分、豊川が倒されて得たFK、小笠原がいいコースに蹴るがGKのファインセーブで得点ならず。
後半30分、青木が顔を蹴られて出血、しばらくピッチに戻れない。
故意ではないとはいえ、1試合に2度も・・・
交代枠は使い切っており、戻るまで待つしかなかった。
後半34分、アドリアーノのシュートがバー直撃、スーパー決定機だっただけにまだツキがあるぞと思った。
残り時間が少なくなり山村を前線に上げてパワープレーを仕掛ける鹿島、ところが逆にカウンターから決定機を連続で作られてしまう
しかし、アドリアーノが、マルキーニョス・パラナがシュートを外し救われる。
こういうのって、その後に同点ゴールが生まれる流れなんだが、アディショナルタイム、山村の決定的なヘッドは連続でGKの正面。
最後も山村のヘッドでのパスが合わずに試合終了。
何というか持ってない選手なんだなって感じがする山村は
のし上がっていく選手って、こういう場面で決めるんだよなあ
どうしたらいいんだろうね。
ホームでの敗戦もさることながら、リーグ戦で初めて無得点に終わってしまった。
レギュラーで出てる選手とそうでない選手の差は歴然としている、個々の選手の能力としてというより、もっとも機能する組み合わせにレギュラーというものは自然と決まっていったのだなと思う。
前線の4枚のどこかにキープ力がないときついということで、現在の鹿島では遠藤は欠かせない、守備力に難のあるダブルボランチのフォローをしつつ攻撃面でいろんな所に顔を出せる運動量、狭いエリアでもボールを受けて反転できる土居も外せない。
1トップのところに足元でのキープ力がある選手がいるとまた変わってくるのでしょうけど。
その意味でジネイには期待してるのですが。
浦和が勝ったので、1stステージ優勝を狙うのは現実的でないほど差がついてしまった
それでも、FCソウル戦に勝てば、今日の負けも少しは意味があるものになる。
もちろん、決勝トーナメント進出だけで満足していてはダメで、5月中に予定されてる決勝トーナメント1回戦も勝たなければいけませんけどね。
これで、FCソウル戦に勝てなかったら、相当堪えるだろうなあ