競馬のエリザベス女王杯、メイショウマンボに賭けて外した先輩と一緒にやけ酒を飲んでましたので酔っ払いです
私はメイショウマンボに賭ける振りをして、枠連で買ってたので所持金が倍になっていたのは内緒だ
今日はJユース杯準々決勝、鹿島ユースは優勝候補の神戸U-18と対戦し、1-0で勝利
10年ぶりの準決勝進出だそうで。
10年前というと、今プロで現役でやってるのは岡山の後藤くらいだろうか。
ユース年代はチームとして結果が出たからといって、トップで活躍する選手が出なければいけないから評価が難しい。
今日の試合はネット配信されてましたが、試合を見てて完成度が高いのは神戸の方だと思った。
しかし、フィジカルの差を生かして勝ったのは鹿島の方だった。
来年トップに昇格する鈴木君は同年代ではフィジカルの差で押せる感じだったな。
さすがにプロになると大変だろうと思うが。
最後にイエローカードをもらって、準決勝に出られないのは大きな痛手だ、いらない遅延行為でのカードだったので残念でならない。
次の準決勝からはスカパーでの中継があるということなので、リーグ戦が終わって鹿島の試合に飢えてるサポーターは見てみるといいのでは。